お仕事 10月末に入園可否が分かり、職場は9月中に育休延長手続きを要求。10月入園なら10月有給で休み、11月復帰。どう進めるべきか悩んでいます。 保育園入園について。 11月の職場復帰を考えてます。 10月末に、入園できるかどうかが分かります。 でも、職場からは、1か月前まで(9月中)に育休を延長するかどうか手続きしてほしいと言われています。 これって、、、結局どうしたらいいんですか!?!? 10月入園に申し込んで、入園が決まったとしたら、 10月は全て有給使って休んで、11月に本格復帰、とになるんですか??? わかりにくくてすみません。。 最終更新:2024年4月26日 お気に入り 1 保育園 育休 入園 職場復帰 はじめてのママリ🔰 コメント さちこ お子さんは11月生まれですか? 11月生まれなら10月入園の不承諾で育休延長はできないですが… 会社側が入園結果がいつ出るか把握してないんじゃないかと💦 4月26日 はじめてのママリ🔰 10月生まれです! それだとどうですか🤔🤔🤔 4月26日 はじめてのママリ🔰 会社では、育児休職自体は、10月31日までということになってるんです。 育児休職が10月末まで、ということなら、10月入園はできないですよね🫠(入園したら復帰しないとダメですよね) もーよく分かりません😭 4月26日 さちこ 10月生まれなら会社が言ってることは間違ってないです🥹 10月の不承諾がないなら、11月入園で落ちた場合に延長できないので… 仮に入園できても慣らし保育期間が有給か欠勤扱いになっちゃいます💦 4月26日 はじめてのママリ🔰 細かく教えてくださりありがとうございます😭頭も回ってなくて、保活も進んでなくててんやわんやです。 また、GW明けに職場にも確認してみます! 助かりました🎵 4月26日 さちこ 子ども生まれると頭回らないですよね…活字なんて全然頭入らないです😂 あと、自治体が入園翌月復帰でOKかも確認してみてください! 当月復帰が必要なところもあるみたいなので💦 4月26日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
10月生まれです!
それだとどうですか🤔🤔🤔
はじめてのママリ🔰
会社では、育児休職自体は、10月31日までということになってるんです。
育児休職が10月末まで、ということなら、10月入園はできないですよね🫠(入園したら復帰しないとダメですよね)
もーよく分かりません😭
さちこ
10月生まれなら会社が言ってることは間違ってないです🥹
10月の不承諾がないなら、11月入園で落ちた場合に延長できないので…
仮に入園できても慣らし保育期間が有給か欠勤扱いになっちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださりありがとうございます😭頭も回ってなくて、保活も進んでなくててんやわんやです。
また、GW明けに職場にも確認してみます!
助かりました🎵
さちこ
子ども生まれると頭回らないですよね…活字なんて全然頭入らないです😂
あと、自治体が入園翌月復帰でOKかも確認してみてください!
当月復帰が必要なところもあるみたいなので💦