![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一度読んであげただけで暗記した子は我が家には居ませんが
字が読めて自分で読んでた子はいます。
一度で暗記はすごいと思います👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも自分で読めるし一度読んであげたら読まずとも暗記しちゃってますよ😊なのでもったいないからせびられた時しか読んであげないようになりました。3歳なってからはそんな感じです。助かりますよね笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うち、暗記して読めるなんてことないです😳
すごいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃はもう1人で全部読んでました🙌暗記っていうか読めてたので、暗記してたかはわからないです💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
皆様コメントありがとうございます。
そんなに特別なことでもなく、様々な感じで安心しました。
旦那がちょっと発達障害みたいな感じがあって、その反面頭がいいのか、来年の日付の曜日を暗算で言えます。
よく自閉症の子がある分野において突出した能力があったりするのでもしかしてそっちの方も考えたほうがいいのかと、考えてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もですよ!
2歳8ヶ月くらいの時にそんな感じで、暗記したらひらがなが読めるようになり、3歳前には音読できるようになりました😊
幼稚園の先生「暗記して全部読んでるのかと思ったら、初めての本を渡しても声に出して読めるのでびっくりしました!」と言ってました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
漢字で書いてある児童書でも同じことができるなら記憶しているのかもしれませんが、ひらがななら読んでいる可能性がありますね
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、ノンタンくらいのボリュームなら2歳前半のときに娘は一度読んであげたら記憶して暗唱していました- 4月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
コメントありがとうございます。
特別なことではないみたいで、安心しました。
ありがとうございます!
コメント