
コメント

ぬーん
体外受精しました✨️
保険適用で
限度額認定証を使う場合なら
いるひと月に収まるようにした方が
絶対得です!
例えば
限度額が57600円の方なら
ひと月で保険適用されてるのであれば
それを越えず払わなくて済みます。
簡単に言うと
ひと月で収まると保険内で済めば57600円までの支払い
跨いだ場合57600円+翌月分
になるので高くなる気がします💦
先生に言うと、順調にいけば
ひと月にまとめてくれると思います!
ぬーん
体外受精しました✨️
保険適用で
限度額認定証を使う場合なら
いるひと月に収まるようにした方が
絶対得です!
例えば
限度額が57600円の方なら
ひと月で保険適用されてるのであれば
それを越えず払わなくて済みます。
簡単に言うと
ひと月で収まると保険内で済めば57600円までの支払い
跨いだ場合57600円+翌月分
になるので高くなる気がします💦
先生に言うと、順調にいけば
ひと月にまとめてくれると思います!
「体外受精」に関する質問
タイミング法数回→体外受精にすぐステップアップって、 できるのでしょうか? 1人目と2人目の年の差などを考えた時、 タイムリミットがあり、なるべく早く授かりたいと思っています😖
体外受精で授かった方に質問です! 目星を付けていた産院に電話をしたら「体外受精はハイリスクなので総合病院をご案内してます」と言われました。 年齢は30歳なのですが、体外受精自体がハイリスクなのでしょうか? ま…
2人目不妊…ステップアップしようか悩みます。 多嚢胞と黄体不全のため、タイミング法と人工授精で不妊治療しています。(夫側は全く問題なし) 約1年経ちますがなかなか授かれません。 1人目も不妊治療でしたがすぐ授かれ…
妊活人気の質問ランキング
コーヒーゼリー
お返事ありがとうございます🥰
やっぱりひと月にまとめるほうが安くなりますよね😌
詳しく教えてくださりありがとうございます😍
体外受精、初めてなので不安です😖
ちなみに、採卵周期に飲み会とかあるときは次周期に変更したほうがいいですかね?😣
やっぱりお酒はできればやめたほうがいいですよね…😣
ぬーん
不安ですよねええ😭
私も初め凄く不安でした💦
お酒も先生によって違うと思うんですが
採卵前日と当日、採卵後はやめてください。と言われてました!
それ以外は言われたことなかったです☺️
少なくしたらいいんじゃないかな?と思います☺️
採卵は一日でも早い方が若い卵が取れると思うのでそこまで気にせず楽にいくといいです☺️🩷