![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の育児と可愛さに魅かれ、3人目の欲望が生まれたが、諸条件が難しく悩んでいる。家族や環境の変化に不安を感じつつも、欲望はあります。
2人目を妊娠してる時は、育児しながらの妊婦生活がしんどくて「もう絶対最後の妊娠だ!!」と思ってたのに、産んでみれば可愛くて可愛くて…😂😂😂💕
サイズアウトした肌着や育児グッズとかも、最後だからどんどん整理・処分する気満々だったのに「もしかしたら…」と思うと出来ません😂
3人目が欲しくなる理由
・ただ単に可愛い
・兄が奥さんの希望で子どもを持たない予定なので、親にとって私の子しか孫がいない(兄は子どもが大好き)
・義兄夫婦もまだ子どもがおらず(欲しいのか否かは不明)、うちの子にとっていとこがいない
3人目が難しい理由
・2年前に新車で買った車(軽)を買い替える必要がある
・そもそも家に子どもの部屋がもうない
・産前産後のサポートをしてくれる実母の負担
・夫が三交代制でワンオペ時間が多い
・金銭面の不安(今は私が専業主婦)
まだ下の子が生後2ヶ月なので考えても仕方ないんですけどね😂
大きくなったらまた大変になって「無理ー!」ってなりそうだし😂
お金とか体力とか諸々の不安がなければ何人でも欲しい…😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれちゃえば正直どうにかなると思います☺️
今車が何台あるのか知りませんが、軽と普通車あるなら、軽を買い替える必要ないですし、スライドタイプでカスタム車ならそれなりの買取価格にはなりますよ!
10年前の軽スライドカスタムでも30万で売れましたから😂
子供部屋は無ければないで、子供たちは臨機応変に対応しますよ😆
サポートの件やワンオペ、専業の件は自身で頑張るか、親御さんと話し合ってくださいとしか言えませんが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも2人って決めてましたが2人目産まれてすぐはもう天使すぎてすぐ3人目欲しくなりました!!
それが2歳近くまで続きました🤣💦
3人目悩んだ理由もかなり似てます!!
そして2歳近くなればイヤイヤ期も酷く、ワンオペで遠出するのも大変、今月から幼稚園に通い出してやっと1人の時間だー!!と、ここまできたらやっぱり3人目いらないってなってます😂
2人目は1人目と違って抱っこマンだし、自分が体調不良で旦那も親も頼れない状態が本当に詰みました😨
3人目欲しいな〜→こんなんじゃ悪阻絶対乗り越えられないわ…を何回も繰り返しましたよ🤣
2人目って本当にあっという間ですし、もう少し堪能して3人目考えても遅くないと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー✨ほんとに赤ちゃんって天使すぎますよね…👶🏻💕やっぱり2人と3人の差って大きいですよね😂
確かに、1人目でさえまだ一緒に旅行とかした事がないのに3人となると大変すぎますよね🫠そうか、1人時間もなくなるというのは考えてなかったですー😂💦私も悪阻とかなければもう少し前向きになれるんですけどね😩
まだ産後ハイなのかな🤣そうですね!今は2人目も小さいので2人育児を満喫しつつゆっくり考えます🥰- 4月26日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3人目のご出産なんですね✨
今夫が普通車(セダン)私が軽自動車です😊
カスタムではないですが、両側スライドの、オプションてんこ盛りです😂
10年前のでもそんなにするんですね😳
子どもに文句言われないかなぁとか色々思ってましたがどうにかなるんですかね☺️まだ下が小さいのでまだまだ先の話ではありますが…色々と家族で話してみます😌