妊活 人工授精後の下腹部痛が着床痛か生理前の症状か不明。同じ経験をした方いますか? 着床痛について 4/18に人工授精をして3000hcg注射を打ったものです。 人工授精から5〜8日目の現在下腹部痛だけ起こっているのですが生理前の症状なのか着床痛なのか不明で… 時期としては着床痛なのか… こんな感じで妊娠前起きた方いますか? 痛たたたって感じで痛みもハッキリあります。。 最終更新:2024年6月8日 お気に入り 1 人工授精 着床痛 症状 妊娠前 生理前 はじめてのママリ🔰 コメント ままりんぐ 同じ日に人工授精しました!! わたしはなんも症状なしです、、、 4月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!同じ日に人工授精✨️😍 やっぱり人それぞれ症状ちがいますよね… 生理前だったらどうしようと不安で💦😥 お互いまだ分からない時期と思いますが、授かってるといいですね💕😌 4月26日 ままりんぐ グッドアンサーありがとうございます!今期も、5/24に人工授精してきました!!ソワソワ期です… はじめてのままりさんは、その後どうですか?😌 5月31日 はじめてのママリ🔰 実は私も生理来ちゃいまして…🥲🍀 来週クリニックに行く予定です❣️ ソワソワ期なんですね💕︎毎月希望持って臨みましょう☺️✨️ グッドアンサーし忘れた!と思ってポチッとしました👍☺️☺️ 5月31日 ままりんぐ なんかもう、どうせ今回も無理だろうなーと思いながら治療しちゃってます… クリニックデビューされる予定なのですね! もうわたしは、沼です〜。… 5月31日 はじめてのママリ🔰 めっっっっっっちゃ共感します🥲🥲🥲🥲 私も人工授精してかすりもしなくて、今年の秋頃には体外受精いこうかなぁとか思って過ごしてますもん💦😂😂 お気持ちめっちゃ分かりますよ😢🍀*゜ 5月31日 はじめてのママリ🔰 仕事の都合と費用や通院回数も体外受精だと一気に上がるので😂 あと数回は人工授精試そうかなぁって感じで毎月過ごしてます…💦😂 どうせ…みたいに毎月なる気持ちめちゃくちゃ分かります!!!🥲😂💦 5月31日 ままりんぐ もう人工授精は時間とお金の無駄なんじゃないか、とさえ思えてきました… 今回もまっっったく妊娠してる気がしません! 精液検査は問題なさそうだから、私の問題だなーと、落ち込みます…しかも原因わからないし… 5月31日 はじめてのママリ🔰 でもすでにお子様いらっしゃいますし✨️ままりんぐさんのせいじゃないですよ❣️ 本当にタイミングやご縁の問題が大きいと思うので、誰のせいでもないですよ🥲✨️✨️ お気持ちめっちゃ同意です❕ 私も人工授精は意味ないんじゃないかと思ってきていて💦 クリニックの先生も自然妊娠と確率が同じだから期待し過ぎないように最初言われましたもん…💦🥺 体外受精について実は近々病院で説明だけでも聞く予定で…🏥 5月31日 はじめてのママリ🔰 かといって高度医療で疲れてお休み期間で授かる方もいますし、ほんと妊活だけは正解がわからないですよね… 人工授精の確率はタイミング法と変わらないそうですし… 毎月生理来るだけで落ち込みますよね💦 お気持ち分かりすぎます。 同じ気持ちなので、お互い頑張りましょう…😢🍀🍀 5月31日 ままりんぐ タイミングとご縁…ほんとそうですよね…今いる子もほんと奇跡的だったんだなって思うようになりました… 人工授精と聞くとすごい治療してます!って感じだけど、確率低いですよね… うちももう人工授精は3回までかなって思ってて…この先のことは夫と全然話せてません… わたしも話だけでも体外受精の話聞きたいなーっとは思ってるんですが… 5月31日 はじめてのママリ🔰 私も最初人工授精やり始めた時は希望に満ち溢れたんですが、陰性の度に確率の低さに驚きました…💦 気持ちが落ち着くならと体外受精の話を聞こうかなって感じなので…行動移すのはまだ先かなって感じで😔 子供って本当に奇跡なんだなって思います…😣 少しでも確率あげるために卵管造影とかの検査もやりましたがかすりもせず… 来週の卵胞チェックの時点で既に期待してない感情ですから…😅 5月31日 ままりんぐ 確かに人工授精の成功率は8%とか言われて、え?ひく。ってなったなー。… 体外受精一気にハードル上がりますよね…旦那が割と反対派?というか、そこまでしなくてもいいんじゃない?的な感じぽくて…とりあえず決めてる人工授精3回やってもダメなら家族会議です… 私も結構速攻で卵管造影検査しました!!問題なし&妊娠しやすくなりますからね!って先生に言われたけど、かすりもせず…流産とかも辛いけどカスリもしないのも辛いですよね… 卵胞チェック期待してない感じわかります…期待しすぎてもダメなのでわざと期待しないです! 6月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね💦確率8%は低すぎて😞 卵管造影後のゴールデンタイムのはずじゃ?みたいな😇 わかりますよ、、体外受精って一気にハードル上がるし、私もフルタイム勤務なので正直そこまでしたくないのも本心なのですが… 夫も人工授精9回目とかで出来る方もいるし(笑😅)あと数回は掛けてみようよ💡 みたいな家族会議に我が家はなりました。^^; なので、夏終わった頃にまたステップアップかどうか話し合いかなぁって感じです😇 もうステップアップの未来しか私には見えてないです…苦笑 6月1日 ままりんぐ もう、ゴールデンタイムってなに?って感じですよね!笑 フルタイム勤務されてるの、尊敬します…不妊治療と仕事の両立大変ですよね… 人工授精9回目ってなにってかんじですよね、笑 うちの病院では、1人目が人工授精で授かった人が、2人目12回目の人工授精でできたってゆってたけど、大体は,多くて4-5回でステップアップが多いってゆってました! ほんと、ステップアップの未来しかないですよねー… あー、自分が不妊治療するなんて思ってなかったなー。 歳かなぁーーー… 6月1日 はじめてのママリ🔰 クリニックで聞くと、人工授精で何回目までで終わりは確かに無いらしいですね😅 たまにママリ内でも9回目12回目で出来ました㊗️とかも確かに見かけますよね…🥲 けど、気が遠くなりますよね〜💦わかりますよ… もはやタイミング指導で注射とか打つのと変わらない気がしてますもん😅 結局は確率高くなるのが体外受精からですし…人工授精はホント自然妊娠と変わらないんだなぁと実感してます、毎月💦🥲 悩みますよね…妊活の進め方…🏥 6月1日 はじめてのママリ🔰 でも今回の人工授精でできてる可能性も勿論ありますし✨🥲 出来るまでは気が遠く感じると思いますが… 私も完全同じ気持ちなので、たまに気持ち共有したくなったら送ってください(笑) 私の友人の話ですが、2人目不妊で今4年出来てないと呟いてました💦 その子はクリニック通ってないみたいですが考えてるって言ってました💦 多いんだと思います…💦🥲 6月1日 ままりんぐ 人工授精12回とかやばいです、可能性信じてやるしかない、みたいな感じですよね…すごいなぁーーー。 年齢的にももうウダウダしてる時間はないって思っちゃいます… ほんと、人工授精とタイミングはほぼ同じだと思ってます✌️笑 こーゆー話って、実際の友達や家族には気軽に言える話じゃないし…めっちゃママリで呟いてます、笑 たまにぼやきたくなったら、このコメント欄訪問しますね🫡❤️ 4年は心折れるなぁーーー💦 わたしは今働いてないんですが、 妊活専念か、このまま専念し続けても妊娠できる保証はどこにもないし、仕事始めようか悩んでます… 6月1日 はじめてのママリ🔰 12回とかやばいですよね… もはやそれって人工授精のお陰なの?ってレベルですよね^^; 私も年齢今は30前半なんですけど、年齢ドンドン上がりますし正直焦ります…。 体外受精1回とかでできれば迷わないんですけどねぇ、、、 パートで少し外出るだけで気分転換になる可能性もあるので💡働くのもアリですけど逆にストレスになる可能性もあるので😅なんとも言えないですよね💦 私は事務職なのでたまに在宅勤務もしつつですが、出社もあるので🤔 ステップアップするとなると職場に言うか迷うので^^; ママリで呟きましょー…😇🌸同じ気持ちなので頑張りましょう〜😇 6月1日 はじめてのママリ🔰 今回の人工授精を最後に、体外受精に切り替えることになりました😅 回数も6回目になってしまうので…。 お互い色々悩むことありますが頑張りましょうね💪 6月7日 ままりんぐ お久しぶりです♡ そうなんですね!!今回で来てくれ,頼む🙏って感じですね… ご決断されてすごいです😭😭😭頑張りすぎず、気負いすぎず行きましょッ🫶🏻❤️仲間はいます!! 6月8日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じ日に人工授精✨️😍
やっぱり人それぞれ症状ちがいますよね…
生理前だったらどうしようと不安で💦😥
お互いまだ分からない時期と思いますが、授かってるといいですね💕😌
ままりんぐ
グッドアンサーありがとうございます!今期も、5/24に人工授精してきました!!ソワソワ期です…
はじめてのままりさんは、その後どうですか?😌
はじめてのママリ🔰
実は私も生理来ちゃいまして…🥲🍀
来週クリニックに行く予定です❣️
ソワソワ期なんですね💕︎毎月希望持って臨みましょう☺️✨️
グッドアンサーし忘れた!と思ってポチッとしました👍☺️☺️
ままりんぐ
なんかもう、どうせ今回も無理だろうなーと思いながら治療しちゃってます…
クリニックデビューされる予定なのですね!
もうわたしは、沼です〜。…
はじめてのママリ🔰
めっっっっっっちゃ共感します🥲🥲🥲🥲
私も人工授精してかすりもしなくて、今年の秋頃には体外受精いこうかなぁとか思って過ごしてますもん💦😂😂
お気持ちめっちゃ分かりますよ😢🍀*゜
はじめてのママリ🔰
仕事の都合と費用や通院回数も体外受精だと一気に上がるので😂
あと数回は人工授精試そうかなぁって感じで毎月過ごしてます…💦😂
どうせ…みたいに毎月なる気持ちめちゃくちゃ分かります!!!🥲😂💦
ままりんぐ
もう人工授精は時間とお金の無駄なんじゃないか、とさえ思えてきました…
今回もまっっったく妊娠してる気がしません!
精液検査は問題なさそうだから、私の問題だなーと、落ち込みます…しかも原因わからないし…
はじめてのママリ🔰
でもすでにお子様いらっしゃいますし✨️ままりんぐさんのせいじゃないですよ❣️
本当にタイミングやご縁の問題が大きいと思うので、誰のせいでもないですよ🥲✨️✨️
お気持ちめっちゃ同意です❕
私も人工授精は意味ないんじゃないかと思ってきていて💦
クリニックの先生も自然妊娠と確率が同じだから期待し過ぎないように最初言われましたもん…💦🥺
体外受精について実は近々病院で説明だけでも聞く予定で…🏥
はじめてのママリ🔰
かといって高度医療で疲れてお休み期間で授かる方もいますし、ほんと妊活だけは正解がわからないですよね…
人工授精の確率はタイミング法と変わらないそうですし…
毎月生理来るだけで落ち込みますよね💦
お気持ち分かりすぎます。
同じ気持ちなので、お互い頑張りましょう…😢🍀🍀
ままりんぐ
タイミングとご縁…ほんとそうですよね…今いる子もほんと奇跡的だったんだなって思うようになりました…
人工授精と聞くとすごい治療してます!って感じだけど、確率低いですよね…
うちももう人工授精は3回までかなって思ってて…この先のことは夫と全然話せてません…
わたしも話だけでも体外受精の話聞きたいなーっとは思ってるんですが…
はじめてのママリ🔰
私も最初人工授精やり始めた時は希望に満ち溢れたんですが、陰性の度に確率の低さに驚きました…💦
気持ちが落ち着くならと体外受精の話を聞こうかなって感じなので…行動移すのはまだ先かなって感じで😔
子供って本当に奇跡なんだなって思います…😣
少しでも確率あげるために卵管造影とかの検査もやりましたがかすりもせず…
来週の卵胞チェックの時点で既に期待してない感情ですから…😅
ままりんぐ
確かに人工授精の成功率は8%とか言われて、え?ひく。ってなったなー。…
体外受精一気にハードル上がりますよね…旦那が割と反対派?というか、そこまでしなくてもいいんじゃない?的な感じぽくて…とりあえず決めてる人工授精3回やってもダメなら家族会議です…
私も結構速攻で卵管造影検査しました!!問題なし&妊娠しやすくなりますからね!って先生に言われたけど、かすりもせず…流産とかも辛いけどカスリもしないのも辛いですよね…
卵胞チェック期待してない感じわかります…期待しすぎてもダメなのでわざと期待しないです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦確率8%は低すぎて😞
卵管造影後のゴールデンタイムのはずじゃ?みたいな😇
わかりますよ、、体外受精って一気にハードル上がるし、私もフルタイム勤務なので正直そこまでしたくないのも本心なのですが…
夫も人工授精9回目とかで出来る方もいるし(笑😅)あと数回は掛けてみようよ💡
みたいな家族会議に我が家はなりました。^^;
なので、夏終わった頃にまたステップアップかどうか話し合いかなぁって感じです😇
もうステップアップの未来しか私には見えてないです…苦笑
ままりんぐ
もう、ゴールデンタイムってなに?って感じですよね!笑
フルタイム勤務されてるの、尊敬します…不妊治療と仕事の両立大変ですよね…
人工授精9回目ってなにってかんじですよね、笑
うちの病院では、1人目が人工授精で授かった人が、2人目12回目の人工授精でできたってゆってたけど、大体は,多くて4-5回でステップアップが多いってゆってました!
ほんと、ステップアップの未来しかないですよねー…
あー、自分が不妊治療するなんて思ってなかったなー。
歳かなぁーーー…
はじめてのママリ🔰
クリニックで聞くと、人工授精で何回目までで終わりは確かに無いらしいですね😅
たまにママリ内でも9回目12回目で出来ました㊗️とかも確かに見かけますよね…🥲
けど、気が遠くなりますよね〜💦わかりますよ…
もはやタイミング指導で注射とか打つのと変わらない気がしてますもん😅
結局は確率高くなるのが体外受精からですし…人工授精はホント自然妊娠と変わらないんだなぁと実感してます、毎月💦🥲
悩みますよね…妊活の進め方…🏥
はじめてのママリ🔰
でも今回の人工授精でできてる可能性も勿論ありますし✨🥲
出来るまでは気が遠く感じると思いますが…
私も完全同じ気持ちなので、たまに気持ち共有したくなったら送ってください(笑)
私の友人の話ですが、2人目不妊で今4年出来てないと呟いてました💦
その子はクリニック通ってないみたいですが考えてるって言ってました💦
多いんだと思います…💦🥲
ままりんぐ
人工授精12回とかやばいです、可能性信じてやるしかない、みたいな感じですよね…すごいなぁーーー。
年齢的にももうウダウダしてる時間はないって思っちゃいます…
ほんと、人工授精とタイミングはほぼ同じだと思ってます✌️笑
こーゆー話って、実際の友達や家族には気軽に言える話じゃないし…めっちゃママリで呟いてます、笑
たまにぼやきたくなったら、このコメント欄訪問しますね🫡❤️
4年は心折れるなぁーーー💦
わたしは今働いてないんですが、
妊活専念か、このまま専念し続けても妊娠できる保証はどこにもないし、仕事始めようか悩んでます…
はじめてのママリ🔰
12回とかやばいですよね…
もはやそれって人工授精のお陰なの?ってレベルですよね^^;
私も年齢今は30前半なんですけど、年齢ドンドン上がりますし正直焦ります…。
体外受精1回とかでできれば迷わないんですけどねぇ、、、
パートで少し外出るだけで気分転換になる可能性もあるので💡働くのもアリですけど逆にストレスになる可能性もあるので😅なんとも言えないですよね💦
私は事務職なのでたまに在宅勤務もしつつですが、出社もあるので🤔
ステップアップするとなると職場に言うか迷うので^^;
ママリで呟きましょー…😇🌸同じ気持ちなので頑張りましょう〜😇
はじめてのママリ🔰
今回の人工授精を最後に、体外受精に切り替えることになりました😅
回数も6回目になってしまうので…。
お互い色々悩むことありますが頑張りましょうね💪
ままりんぐ
お久しぶりです♡
そうなんですね!!今回で来てくれ,頼む🙏って感じですね…
ご決断されてすごいです😭😭😭頑張りすぎず、気負いすぎず行きましょッ🫶🏻❤️仲間はいます!!