※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家計管理について相談。ADHDで出費が多く、旦那が管理を提案。予算を決め、旦那が管理。予算不足で子どもの洋服代や生活用品代に困難。月々の予算増やし方やレシートのまとめ方について相談。

家計管理について相談です。

わたしがADHDで、毎月、クレジットカードや生活費を多く使ってしまい貯蓄ができため、旦那が家計管理を考えて提案されました。

2月の生活費の内訳です。
私、子ども二人分の生活費です。

(毎月の医療費が10000円、、洗剤などの生活用品6500円、)でした。平均よりも多いですか?

出費が多すぎるので、1ヶ月の食費などの予算を決めて、給料が入ったら食費、洋服代などそれぞれ、別々の封筒にいれて渡すそうです。

出費に関しては、旦那が平均値から決めました。


うちは旦那が単身赴任、私、5歳の子どもの三人家族です。平均値を1として、1.5人分の計算で旦那が生活費を考えました。

この予算でやってもらい、何か購入するとき、予算をこえるときは必ず事前に相談して、旦那が許可しないと買い物しないようきつく言われました。


1子どもの学用品洋服代(子どもと二人分)3000円
2、医療費5000円
3、生活用品、化粧品代3000円
5、交際費3500円
6、子どもの遊び、食事代、おもちゃ2000円

それで1ヶ月やってみましたが、子どもの生活用品、私の洋服代(下着のみ)が22693円、医療費16640円、雑費を含む生活用品が9153円です。明らかに足りないですね。

子どもの洋服代を7000~10000円、生活用品代7000円にしてもらうよう頼みましたが、残高不足になるため全てはできないと言われてしまいました。土日に相談することになってます。

1、どうしたら、月々の予算を増やしてもらえますか?





足りない時は、私のパートの給料が入る通帳残高と毎月ためてる定期預金を崩して使うかです。


クレジットカードもありますが、以前使いすぎでしまったため、ガソリンの給油以外は使わないよう言われています。



2、レシートのまとめ方がよくわかないのですが、今までは順番通りにまとめてホチキスしていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もADHDなのでお気持ちとっても分かります😭

月ごとではなく、週ごとにやってくのはどうでしょうか?例えば食費は週に7000円以内と決めて、もし余れば次週に繰り越す、みたいな感じで!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    週ごとにやっていくのいいですね!今までは、買い物した分のみ旦那から毎週お金をもらっていましたが、私が使いすぎてしまうため、に毎月の生活費を決めることになりました。食費は毎週6000円と決めて買い物してます。

    • 4月26日
deleted user

きちんと何にいくら使ったか把握出来てるのはすごいと思いますよ☺️
医療費は多いなって思いましたが、毎月1万以上かかるんですか😳??
子供の洋服代も毎月1万近くは高いです💦5000円で足りますし、1度お洋服の整理をしてみてもいいと思います!溢れていませんか?🥲
生活用品は化粧品含めるなら5000円くらいあるといいと思います💦
そもそもの生活水準が高く感じましたが、都内の高収入とかなのでしょうか??

学用品って毎月大体どのくらいかかるか分かりませんか??

1、6000円
2、5000円
3、5000円
5、3500円
6、5000円

とかですかね🤔
旦那さんの収入によりますし、パートされてるならパート代からご自分のお化粧代と洋服代は出されてもいいかなと思いました🙌

レシートは私はアプリで管理してますよ!
家計簿アプリで使った金額だけ入力してレシートは捨ててます☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    捕捉を書いたので、見ていただけると助かります。

    今月の医療費は、風邪をひいてしまい、16000円かかりました。


    子どもの洋服は洋服だけでなく、帽子などもあります。
    スイミングをは習いはじめるので、それに必要な物を買っていたらそのくらいになりました。

    北関東で、旦那が単身赴任中です。生活費がダブルでかかってくるので、出費が多いです。

    生活用品は雑費も含んでいます。今月ははタイヤ交換しましたので、それが2200円かかっています。

    6は6000円もらえないですね。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    風邪だけでその金額は普通に高いです😅
    あとあれこれかかった金額かかれてますが、今月の物だけの物が多く含まれてるので、それらは別枠かなと思います🙌
    毎月かかるわけではないので、年間で考えていくらいるか月で割ればいいと思いますよ?
    まとめて必要な時はそれようにお願いして貰うのがいいと思いますし🤔
    内訳もスイミングや習い事に必要なお金は洋服代と学用品一緒にせず、学用品で分ける。
    車に必要なお金は車代と日用品や、ふだんの買い物と別にした方が分かりやすいと思いますが…
    最初にかかれてる1~6の予算では絶対に足りないです。

    内訳としては
    食費(おやつ代も含む)、外食費、日用品、洋服代子供、洋服代自分、美容費(美容院や化粧品)、学用品(習い事や園のお金)、お出かけ費、医療費、交際費、車代、その他。
    で月の計算や年間で書き出すと分かりやすいと思います🙌
    たぶんですが、今は大まかに分けすぎて予算が少ないのかもしれませんね🤔
    どうしても生活するお金が足りないなら、フルタイムで働くのが一番かも😣💦

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    風邪、持病のため受診してお金がかかりました。

    学用品は学用品で分けた方が良さそうですね。

    なるほどですね!大まかにしすぎなんですかね。

    細かくわけると、封筒やお金の管理がさらに大変になるんです。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも封筒に分けてますが、それ自体は四つくらいしかないですよ☺️
    1、食費、外食費、日用品
    2、美容、洋服代
    3、お出かけ、医療費、その他、
    4、学用品
    などで分けています🙌
    ただ、記録としては何にいくら使ったか把握したいので家計簿では分けてる感じですね😊

    毎月絶対かかるものはもう固定費みたいにしていいと思いますよ。
    持病のお金、習い事費、コインランドリー等で○○円って旦那さんには伝えた方がいいと思います☺️
    それ+で生活費など貰いましょう🙌

    お金の管理の仕方などご自身でやりやすい方法が見つかるといいですね✨

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    なるほどその都度かかるお金をもらうのがいいですよね。

    • 4月26日
みー

洋服毎月買うんですか🤔?
そんなに買ってたら溢れません?😂

医療費は削れないのでそのまま
生活用品とはなにがはいってますか?
日用品全般ですかね??🤔🤔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    すみません。捕捉に記入しました。
    洋服、学用品代は16000円でした。

    生活用品はティッシュなどの日用品、雑費(タイヤ交換代、ラグのコインランドリーでの洗濯代)も含みます。ですので、毎月10000円くらいはかかります。

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

生活してたら
誰が管理しててもお金はかかりますよ🤔

管理するのは簡単なんですけどね
だって
この金額だけねって渡すだけだから


貰ったほうのやりくりが大変ってこと分かってもらえればいいですね😮‍💨

平均値ってなんだよって思っちゃいました🤔
子供いたらなおさら臨時出費かかるのに平均って😮‍💨


1、
シーズンのときは服を買わないといけないためその月は増やしてもらえるように計画をたててもらう

家計簿を見せて
年間のかかるお金を把握してもらう


2、
私は1週間ごとにまとめて書いてます

本当は食費週にいくらって袋に入れてたほうがいいのですが
クレジットカードの支払いの方がポイントつくし
結局使いすぎるやつですが
書かないよりマシにしました

食費週に6000円でやりくりしてるってすごいですね🤗
それのどこが管理できてないのか不思議です😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    そうなんです。臨時出費、結構あります。
    1、家計簿見せてます。

    2、一週間こどにまとめると楽ですよね。

    • 4月26日