
コメント

はじめてのママリ🔰
迷っているとかそういうことは伝えていると思います!
私も療育勤務ではないですが、相談支援事業所と関わる仕事をしているので情報は入ってきます!
一概に全員が伝えてるとは言えないですが!
はじめてのママリ🔰
迷っているとかそういうことは伝えていると思います!
私も療育勤務ではないですが、相談支援事業所と関わる仕事をしているので情報は入ってきます!
一概に全員が伝えてるとは言えないですが!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳 寝ぼけてる? 1歳の子で寝ぼける子っていますか? 息子はお昼寝から起きる時にたまに寝ぼけてる?ような時があります。例えば、起きて自分で寝室の扉を開けてリビングを確認し(寝室とリビングは1枚の扉で繋がってま…
私が虫出るとキャーキャーいってるので、息子も虫が怖いみたいです。 これだとダメだと思うので頑張って息子の前ではさけばないようにすれば、息子も好きになって外も好きになってくれるでしょうか?
1歳児で保育園に入園したお子様に関して質問です🙇🏻♀️ 泣かずにお部屋に入れたのは何週目くらいでしたか?? 私が帰った後は泣き止んでそれなりに遊んだり ご飯やおやつを沢山食べて昼寝もしてるらしいのですが やっぱり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
伝えているんですね。なんだか悪いことはしてませんがとても気まずいです😮💨例えば今通っている療育先の合わない理由なども伝わってしまうのですか?
はじめてのママリ🔰
私はそこまでは聞いたことないです!ただ、他を検討してるみたいですとか他を探すみたいですみたいな感じで状況しか伝えないと思います!
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!