![こまま🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
里帰りで千葉県で出産しました🤰
分娩予約金として、10万円必要でした!
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
大阪府で下の子の時は10万でした!出産一時金が安かった上の子の時は20万でした😂
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
その時の経済情勢によるんですね😳
その10万円や20万円は、退院時の金額から引かれましたか?🥹- 4月26日
-
まるまる
差額分引いてくれましたよ〜!自然分娩だと丸々返金されるようですが、私は無痛分娩だったのでまるまる10万手だし発生して、返金は0円でした!
- 4月26日
-
こまま🐶
なるほどですー!お金を預けておくイメージですね!!
皆様優しくてグッドアンサー付けたいのですが
ねこさま早く返信してくださったので🥹ありがとうございました✨- 4月26日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
不要でした!
広島です🙋🏻♀️
-
こまま🐶
不要だったのですね!参考になりますありがとうございました😆- 4月26日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
大阪府ですが必要でした🫡
去年まで分娩予約時に3万、36wの時に4万円でしたが
改定し5万円になったそうです😊
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
その都度金額が改定されるんですね😳
はるか様の時は退院時の金額から引かれましたか?🥹- 4月26日
-
はるか
42万オーバーだったので、返ってきませんでした🥹- 4月26日
-
こまま🐶
確かに、オーバーする事もあるからその際は返ってこないのですね😭ありがとうございます🙇♀️✨
- 4月26日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
里帰りで埼玉で出産しましたが
分娩予約金1万でした!
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
必要だったのですね!また金額も場所によるのですね!
その1万円は、退院時の金額から引かれましたか?🥹- 4月26日
-
mii
必要でした😂
手出しなしだったので
予約金は返金されました!🥹- 4月26日
-
こまま🐶
そうなのですね!返金有難い🙇♀️ありがとうございました🥹
- 4月26日
![ももりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももりん
いりませんでした😊
福岡県です😄
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨不要だったのですね!参考になります😆- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いりました。確か5万円だった気がします(曖昧で申し訳ありません💦)神奈川県です。
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
曖昧でも全然大丈夫です感謝です!
その5万円は、退院時の金額から引かれましたか?🥹- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
予約金なので先払いで払って、退院時の合計は、5万引かれた値段になってました😊
- 4月26日
-
こまま🐶
そうなんですねー!☺️ありがとうございました😆✨
- 4月26日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
大阪10万が2か所でどちらも退院時返金あり
九州はなし、退院時も手出しなし
でした😊
-
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
やっぱり病院によるのですね!大阪と九州も両方教えていただき、大阪は退院時に返金があった事まで
ご丁寧にありがとうございました😆- 4月26日
-
はじめてのママリ🍊
大阪はどちらも違う産院です😊
私は退院時に差額払うより、予約金→おつりの方が好きです🤣予約金+手出しの所もあるたは思いますが…
九州は予約金ないのにお釣りを貰い衝撃でした🤣🤣- 4月26日
-
こまま🐶
違う病院でそれぞれ同じ10万円だったのですね😳
私もそうです!先にお金預けておいてお釣りもらった方が何故かお得感出て嬉しいです😂
えー!予約金無しでもお釣り!凄い!色々な病院さんがあるのですねー😳勉強になります、ありがとうごがいます♡- 4月26日
-
はじめてのママリ🍊
笑 貯金みたいな…🤣
ママリ見てると一時金内に収まれば返金手続きの産院が多いみたいです!普通に会計の時に受付さんに貰ったのでそういうもんかと思ってました🤣- 4月26日
-
こまま🐶
本当にそれです貯金です!!😂
そうなんですね!安心しました、次の診察で予約しようとしたら予約金がいると知り、出産するお金にプラスでかかって帰って来ないのかと思って
里帰りするか悩んでたので😭本当に沢山ありがとうございました💛- 4月26日
-
はじめてのママリ🍊
それは産院によるかなぁと思います😂
ベース金額が高い所だと、一時金+予約金+手出しもありえます😭
大阪①50万前後と記載、一部保険適応ありで48万(一時金42万時代)
大阪②50万〜と記載、時間外で54万(一時金50万・値上げなし)
こんな感じです!なので分娩費用60万〜の記載で予約金10万だと手出しはほぼあると思います😂- 4月26日
-
こまま🐶
なーるほどーーです!!🥹✨
とても分かりやすくて感動と感謝でいっぱいです!
産院にも確認したいと思います!ありがとうございます😭💗- 4月26日
こまま🐶
回答ありがとうございます✨
必要だったのですね!その10万円は、退院時の金額から引かれましたか?🥹