コメント
ぽこ
妊娠中って不安なことがたくさんありますよね…
私も1人目の時も2人目妊娠中も初期中期とちょこちょこつった感じの痛みがありましたよー!
生理痛のような痛みではなく、つった感じの痛みは子宮が大きくなるのと
筋やらがのびるため痛みが出るとかってよく聞きますね🤔
病院でも相談したことがありますが、そう言われました☺️
心配であれば安心料と考えて、病院で相談するのが一番安心できるので気軽に聞いてみたらいいかもしれません☺️
ぽこ
妊娠中って不安なことがたくさんありますよね…
私も1人目の時も2人目妊娠中も初期中期とちょこちょこつった感じの痛みがありましたよー!
生理痛のような痛みではなく、つった感じの痛みは子宮が大きくなるのと
筋やらがのびるため痛みが出るとかってよく聞きますね🤔
病院でも相談したことがありますが、そう言われました☺️
心配であれば安心料と考えて、病院で相談するのが一番安心できるので気軽に聞いてみたらいいかもしれません☺️
「妊娠6週目」に関する質問
おそらく6週後半になるのですが、 まだつわりが始まりません🙂↕️ 1人目の時重症妊娠悪阻だったので、 覚悟してたのですが、始まらないことに少し不安です、、、 1人目あったけど2人目なかったよって方いますか?
妊娠していたらおそらく6w0dなのですが、 初期症状として、 ・胃もたれみたいな気持ち悪さ(吐くまではいかない) ・おりものが多い があった方いますか?🥲 産後で生理が安定していないと思い、まだ妊娠検査薬はしておりま…
現在7週1日ですが、いきなりつわりが無くなってしまいとても心配です。 前回も、つわりがなくなり9週で稽留流産を経験しました。 6週の時に心拍確認は既に出来てますが、 前回のフラッシュバックで検索魔になって辛いです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こういう些細な事で病院へ行くと何か思われないかなとか考えてしまって😭
検診へ行くついでの方がいいのかなとも思うんですけど長くて🥲
ぽこ
その職に向いてないような思考の人がごく稀にいますが、基本どんな些細なことでも何か思われるとかはないと思いますよ!
不安でストレスかかる方が良くないと思うし、特に最初は健診までの期間が長いので
不安なら行くのがご自身のメンタルにもいいと思いますよ☺️