![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
安江先生にすればよかったー!と思いました。
私も先日検診の付き添いを高橋先生でお願いしました。
割と丁寧にしてくれるし、普段より説明多くしっかりやってくれましたが、安江先生だと4Dも見せてくれるらしいと聞いて「まじか、、」と少し後悔しました😂
後は主人は心音聞いたことないから、聞かせてっていえば聞かせてもらえのかな、言えばよかった〜という後悔もあります💦
あと上の子を保育室に預けるなら受付の指示より保育室の指示を受けた方がスムーズですよ!
私受付の指示に従ってたら「主人では保育室の預けるのはできない」「順番近くなったら声かけるから旦那さんに連絡してって言われたのに声かけられなかった」などなど少しバタつき保育室と待合を3往復しました😭笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この前7ヶ月付き添い検診しました!
久野先生と安江先生は普通の検診で4Dエコー見せてくれるので予約取れるなら1番いいです!
私の時は院長先生でした。
4Dエコーは見せてもらえませんが、心臓の音を聞かせてくれてエコーもじっくり見せてくれて写真も3枚はもらえてよかったです!
-
🌸
返事遅くなりごめんなさい。
ありがとうございます!- 5月15日
🌸
返事遅くなりごめんなさい。
ありがとうございます!