
つわりでえづくストレスがあります。対策や楽になる方法を知りたいです。
ビミョーなつわりがかなり続いておりストレスです( ;;)
吐きはしませんが、一時間に何度もえづいてしまいます。
同じような方おられますか?何か対策されていたり、楽になる方法ありますか?
- ぷにぷにくん(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)

退会ユーザー
産院で吐き気止め処方してもらって飲んでいました🤢1度も吐きませんでしたが出産までえずいていました😇

m75
喉締め付けられる感じありませんか?
私も今それで喉つわり発症してます😭
私は飴舐めたり、ガム噛んだ理しか今のところ対処法ありません😭

ママリ
分かります😥今18週なりましたが15週までは微妙な気持ち悪さありました💦匂いつわりもウッてなるくらいまだつらかったです😭💦嫌ですよね😥
その頃はとにかく気持ち悪くなったらすぐ冷えっ冷えの強炭酸飲んでましたね💦!
仕事とかもやっと復帰した頃だったのでもちあるいてました!
ネットで見たのはチョコラBBとかも割と良いみたいです!
ちなみに
14週の終わり頃には結構その微妙な感じが日に日にマシになってなくなってました!

はじめてのママリ🔰
ずっと飴か氷なめてました!

まま
全く同じですのでコメントさせていただきます😖現在21週の初マタです。初期から始まった吐きつわりとえずき…安定期に入ってからは吐いてはいませんが、主さんと一緒で1時間に何度も空えずきがでます😢😢これのせいで、食事も美味しく感じません😞スッキリしたいからえずきたいと思うようになってしまいました、、、。えずくと多少スッキリしますが癖になっていると産院の先生に言われました😣早くお互い抜け出せます様に😔😔💓
コメント