![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子にイライラしてしまいました。ストレスが限界で、どうしたらいいかわかりません。
助けてください…今日、上の子にすごく当たってしまいました…(>_<)
上の子が2歳半過ぎで自宅保育していて、今妊娠中です。
上の子は1人遊びが全然できず、妊娠がわかってからさらにベッタリ…そしてイヤイヤ期真っ最中で癇癪もすごいので、起きている間はゆっくり休めません。
夜もずっとひつっいてきて、ゆっくり寝られないし…
なので昼寝中だけが唯一、1人でゆっくり過ごせる時間でその時間に夜ご飯の準備もしています。
が、最近私の体調もあってお散歩に全然連れて行ってあげられていないのと、体力がついてきたのもあって、昼寝の寝かしつけに時間がかかるようになりました。
いつもはなんだかんだで1時間ぐらい寝かしつけると寝てくれるのに、今日はずっとテンション高く、もう起きる!と全く寝る気配もなく…
つい「じゃあ寝なくていい!!けど寝ないならおやつもなし!お母さん夜ご飯作るから1人で遊んでてよね!!!いい加減にして!」と怒鳴って自分が泣いてしまいました…。
子どもは大泣きして結局3分で寝ました…
でも寝られないのは私がお散歩に連れて行ってあげていないからだし、もう年齢的に体力もついてきて昼寝が必要なくなっているのかもしれないし、、
完全にイライラを子どもにぶつけてしまったと思います…。
実家も頼れないし、頼れる知り合いも近くにいないし、一時保育は徒歩50分かかるし、ストレスが限界です…
どうしたらいいですか
- はじめてのママリ🔰
コメント
![おうりん🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうりん🍎
仕方なくYouTubeに頼る?のはありですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シッターさんを頼むのはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じよう感じなのでめちゃくちゃ分かります( ; ; )
妊娠中だからかこっちのメンタルも不安定だしで、貧血も重なって余計イライラして死にたくなって本当にきつかったです...
お散歩行けないのは仕方ない事だし、うちはもうお昼寝は積極的にはさせてません!
着替えなくたって良いし、ご飯残したって良いし、寝るのが遅くなったって良いし
これで健康を害したら改善が必要だと思いますが
今だけと割り切って、イヤイヤが酷い時は本人の好きなようにさせてます😂
私はもう無理だー!なったら
子供が泣いても喚いても、安全を確保した上で横になって寝ちゃいます笑
おうりん🍎
ちなみに私も2歳8ヶ月のまだ喋れないイヤイヤ期真っ只中の男児をほぼワンオペ(旦那は仕事夜勤のため昼ねて夜出勤なのでお風呂もご飯も全て私)週5で働いています。
もしかしたら第二子妊娠かもしれない状態です。実家は離れてるので預けられないです。
今は仕事中保育園でみてもらっているので心は軽いですが、きっと家にいるとなると同じになると思います😭
出産してからも大変かと思いますが一緒に頑張りましょう!!!