※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
子育て・グッズ

朝の授乳をやめる方法について相談しています。朝の授乳が時間を取られて困っており、保育園や仕事復帰もあるため、どうすればいいか悩んでいます。

寝起き朝イチの授乳をどうしたらやめられますか😭

完母のおっぱい星人で、なんとか朝と寝る前の2回まで減らしましたが、
寝る前は抱っこ等の方法もありますが、
朝の授乳はどうしたらやめられますか?💦

娘は寝起きの機嫌が悪く、リビングに連れて行くとギャン泣きでパイ催促をしてきます。
ソファで授乳するのですが、満足して目が覚めるor吸いながら二度寝のどちらかで、毎朝30分ほど時間を費やしています😑

4月から保育園、5月から仕事復帰ということもあり、
朝の授乳は無くしたいのですが何かいい方法はありますかね?( ´•௰•`)

ちなみにおっぱいの次にバナナが好きです。

どなたか経験談などお聞かせくださいー😭

コメント

deleted user

だいたい何時に目覚めていますかー?

起きても良い時間と思えるなら、授乳時間を30→20分にしてバナナ少々、次は20→10分にしてバナナ、次は10分→バナナ又は朝ごはん、次は5分→ご飯、そんな感じで5日位続けて、次のステップへ・・・は出来ませんかね?
うちは食べるのが好きだったので、果物で釣っていました。飲ませながら「あと10数えたらバナナね♡」みたいな。

あと保育園はやはり我慢したりも必要な場なので、1日頑張る心を満たす為に、時間が許すなら飲ませていても良いと思いますよ。

  • Hana

    Hana

    コメントありがとうございます!
    大体5時~6時の間が多いです😪
    なるほど、徐々に時間を短く切り上げるようにしていくのですね😆
    早速明日からトライしてみます✨
    たしかに保育園行きだすと家では甘えたいでしょうね、、授乳時間5分とかになれば苦ではないので朝の授乳を残そうかと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月30日