子育て・グッズ 子供が寝ている時にヒューヒューいうことは風邪の症状で、咳が出ているが元気なら大丈夫です。明日の朝まで様子を見ましょう。 風邪の時など、子供が寝ているときにヒューヒューいうことはありますか?🥺初めてのことで心配です。 今日の朝から咳が出てたんですが、熱もなく元気だったので普通に学校に行かせました!帰ってからも咳はしてますが食欲もあり普段通り元気な様子だったんですが、寝かせてから呼吸に合わせてずっとヒューヒューぜぇぜぇという感じです💦 救急に連れてった方がいいくらいでしょうか?明日の朝でも大丈夫でしょうか?😭 最終更新:2024年4月24日 お気に入り 学校 夫 熱 のり♡(5歳7ヶ月, 8歳) コメント みみ 寝れてるならいいと思います。 咳の音も変なら夜間行った方がいいと思います。 気管が腫れて笛みたいな音がしたり痰が絡んで変な音がなる時があります。 基準は眠れるかどうか 4月24日 のり♡ コメントありがとうございます🥺🙏🏻普段よりは眠りは浅そうで寝返りも激しいですが、とりあえず眠れています!寝てるうちに呼吸できなくなっちゃったら…とか不安になってしまってましたが、とりあえず寝れてるので明日の受診で大丈夫そうですかね😭少し安心しました!ありがとうございます🥺 4月24日 みみ お大事に! 4月24日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のり♡
コメントありがとうございます🥺🙏🏻普段よりは眠りは浅そうで寝返りも激しいですが、とりあえず眠れています!寝てるうちに呼吸できなくなっちゃったら…とか不安になってしまってましたが、とりあえず寝れてるので明日の受診で大丈夫そうですかね😭少し安心しました!ありがとうございます🥺
みみ
お大事に!