
旦那の子供への対応について今日子供が学童でクッキングをしてきて家族…
旦那の子供への対応について
今日子供が学童でクッキングをしてきて
家族分もお土産で持ってっていいよ!となり
みんなでパーティだね!と楽しみに持ち帰ってきました。
でも旦那が帰宅後、片付けをしない子供たちに
怒った旦那。いつもの如く1回の注意じゃ聞かなかったため、パパのこと無視するならパパも無視するわ。と
帰ってきて早々に宣言し、そこから子供たちのことフルシカト。
上2人でUNOをやっていていいカード出たから次男がみて!と言っても無視。
俺作ってきたやつみて!食べて!と3回くらい言っても無視。
流石に可哀想と思い、ねぇパパに食べてもらうの楽しみにしてたんだよ?と言うと、知らねーよ俺のこと無視すんだから俺も無視する。と、、
結局寝るまで無視していました、、
それで子供たちが言うこと聞くようになるの??
こうやって無視されたから無視しちゃダメなんだ!
ってなるの??
というか無視したというか子供たちは夢中になって話が聞こえてなかっただけ、、確かに話聞かなかったのは悪いけど旦那のやり方に腹立ちます。。
- ao(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント