
1歳1ヶ月の男の子が風邪で微熱が1週間続いています。小児科では風邪だと言われましたが、白血病など心配しています。
【1歳1ヶ月 長引く微熱】
1歳1ヶ月の男の子です。
先週水曜日に37.6の微熱、鼻水で受診し、風邪ではと言われました。熱はそこで一旦下がりましたが、日曜日から鼻水にプラスして咳がひどくなり、保育園から37.5以上熱があると連絡があり、今は保育園を休んでいます。
先週の水曜日から換算するともう1週間ですが、熱を測るとまだ37.1〜37.7くらいの微熱です。
風邪でこんなに微熱が続くことはあるのでしょうか💦
小児科では咳風邪が流行っているのでおそらく風邪、と言われたのですが白血病とか悪い病気ではないかとビクビクしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さんとはまた別かもですが、うちの下の子はずっと寝起きは平熱で1〜2時間経つと37.5〜37.9℃になるようになりました。
3度受診し平熱かな〜と言われ、それでも心配だったので念のため大きい病院を紹介してもらい受診しました。
しかし結局平熱かな〜となり終わりました💦
もう1ヶ月近くになるので本当にそうなのかもしれません...
こんなこともあると思っていただければくらいでコメントさせていただきました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、微熱が続く=悪い病気を考えてしまっていたのでそういうケースもあるんだと参考になりました!
保育園とかは行かれていますか?😭
はじめてのママリ🔰
行ってます!
その4回目の大きい病院行った時に保育園行ってもいいんですかね?と聞いたらそれは保育園次第だけど、有意な熱でもないし移すものでもないと言われました。言われたことをそのまま保育園に伝えて相談したら行けるようになりました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!明日別件で大きめの病院にいくので、今の風邪症状も含めて聞けたら聞いてみようかなあと思いました😂
とりあえず今は鼻水と咳がひどいのでその様子見てみて必要あれば保育園や病院に相談してみようと思います!
すごく参考になりました、ありがとうございます🥹