![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再来月の一歳半健診について、発語や行動に関する相談です。積み木はできるが投げるのが好きで、パズルは未経験です。これで問題はありますか?
再来月一歳半健診があります。
理解力は「ゴミ箱ぽいして・ないない(片付け)して・いこいこ(頭を撫でる)して・ごめんおやすみありがとうおはよう(頭を下げる)・バイバイ」など声をかければできます。
パズルはやった事ありません💦
発語は、ないない、ねんね、ばぁば、じぃじ、かか(最後息を吐くような感じ(笑)、ぶーぶ、こんこん、くっくです。
積み木は2つ程は積み上げられますが、投げる事のが好きです💦
これ引っかかるでしょうか?
- あっぷる(2歳2ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
発語もあるし言葉もわかってるなら引っ掛かる要素はなさそうに思いました。
歩けないとかなら引っかかるかもですが。
あっぷる
歩けます!大丈夫ですかね😭ありがとうございます!