
コメント

ままり
見た事はないです。子供が座る所は大人の斜め前あたり、ドアの近くが多いかなあという印象です。
でもあまり気持ち悪いという表現は使わない方がいいと思います🥲

ママリ
後から椅子をつけたのかなーって思いました🧐🧐
よく使うトイレなら、ティッシュペーパーとか持たせてみるのはどうですか😊😊🌸🌸
ままり
見た事はないです。子供が座る所は大人の斜め前あたり、ドアの近くが多いかなあという印象です。
でもあまり気持ち悪いという表現は使わない方がいいと思います🥲
ママリ
後から椅子をつけたのかなーって思いました🧐🧐
よく使うトイレなら、ティッシュペーパーとか持たせてみるのはどうですか😊😊🌸🌸
「抱っこ紐」に関する質問
ガタイのいい男性や太った男性でも新生児から使えるコニーやスモルビのような抱っこ紐はありますか? スモルビはサイズ調節できるので夫でも使えるかと思い買ったのですが、ピチピチで無理でした。。
大人1人で、2歳目前の子と 片道1時間半(電車)のおでかけ🚃 ベビーカーで行くか、抱っこ紐のみで行くか... ベビーカー降りたがることも増えたので、 ちょっと悩んでます😅 けど、あった方がいいですよねぇ〜、、、
第一子が6歳で、ベビー用品はその時の流行のデザイン、最新モデルでしたが、第三子出産した今は、当たり前ですが型落ちモデルです。まだまだ全然使えるし、最後の育児だし、勿体無いから今更新しいのいらないですが、たっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
文読んでわかる通りオスメイトの方に「気持ち悪い」と言ったわけではないですよね
便器に対してです
オスメイトの方に対して「気持ち悪い」と言ったのなら異常ですが
誰だって便器触られたら気持ち悪いと思いませんか?
それとも今の時代、便器の気持ちも考えて話さなければいけない時代なのでしょうか
申し訳ありませんが今の私には便器にまで気を使っている余裕はありません