
小1の子供と一緒に帰る際、1人の子の連絡先を知らない。連絡先交換して、一緒に帰れない日の対応を考えている。気を遣いすぎか迷っている。ありがとうございます。
小1です。
下校時、同じ通学路を3人くらいで帰ってきます。
そのうち1人(女の子)の保護者さんの連絡先、お顔を知りません。
今後、下の子の幼稚園お迎えの時間の関係で、その子達と一緒に帰れない日もちらほらあると思います。
連絡先知っているもう1人の子も同じパターンなので、おそらくそういう日は、女の子1人で下校になります。
ふと思ったのは…
こども経由で私の連絡先をお伝えして、
一緒に帰れない日があることを伝え、
そういう時に連絡した方が良いか、その場合は連絡先の交換はどうかの打診
を、した方が良いかな?と思ったのですが…
やりすぎで迷惑ですかね?💦
誰もいなければいないで、普通に1人で帰りますかね?💦
ちなみに小学校↔️その子のお家までは徒歩5分程度です☺️
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
自分の子に知らせてもらったら良いんじゃないですかね?
わざわざ連絡先交換してまではいい気がします。

ママリ
誰もいなければ一人で帰ると思います✨
それかこういう日は、自分の子どもに伝えさせるとか。

退会ユーザー
そろそろ1人で下校する練習をし始める学校も多いと思うので、何かあれば親御さんから学校へ連絡行くと思いますし、何もしなくて良いと思います◎

ままり
ありがとうございます❣️
コメント