![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、どちらでも良いと言われました🙋♀️
トイレトレーニングが始まったら、担任によってはセパレートの肌着にして欲しいと言うかもしれないとのことだったので、入園当初からセパレートにしました!
夜は股下ボタンの肌着を着せています😊
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
1歳だと上半身だけの肌着だと思います!ボタンだと保育士さんの手間なので💦
園によると思いますが、多分普通のシャツ用意してと言われると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が子は肌が乾燥しやすく
よく掻いちゃうので
ロンパースタイプ着せてます!
一応確認はしました!
園によってはロンパースだめなところもあるかもです💦
![🫶🏻🫶🏻🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻🫶🏻🫶🏻
0歳児のときはボタンでも大丈夫でしたが
1歳児になる時にセパレートで用意して下さい
と言われました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳入園の時セパレート肌着に変えました🥺
園がセパレート指定だったので!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちは0歳児クラスでもなるべくセパレートで!と言われました💦1歳児はロンパース禁止です⚠️
便が出てるかとか確認する時にロンパースだと手間になるって言われてました🙌
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
園によりけりですが、上の子が1歳ちょうどで入園する際は股ボタンないものでと指示がありました!
コメント