
産後生理が不規則で、最近毎日出血があります。病気か心配で病院に行くべきか悩んでいます。
こんばんわ
心配になってきたので、わかる方コメントお願い致します。
産後生理が不規則だったので、つい最近病院にいきました。内診をしたところ卵巣や子宮に出血などはなく、ホルモンの影響みたいな事を言われてやはり産後だからと理由で、血液検査などの精密検査はしませんでした。
少し様子を見ていましたが、生理開始日3月2日あたりから毎日血が出ています。最初の方はうっすらでしたが、今は普通に血が出ています。
何かの病気なのでしょうか?
病院にいくのが一番だとは思うのですが、子供が小さいっていうのもあり悪い事だったら受け止められるか不安というのもあります
長くなってしまいましたが、わかるかたよろしくお願い致します。
- りい(8歳)
コメント

mitsu
ここで分かる方はなかなかいないと思いますので、おっしゃる通り病院に行くのが1番です。
万が一悪い事ならなおさら早い方が良いですし、何もなければなーんだ、良かった!ですよ!
先生に頼んで血液検査などもして、不安は取り除いていきましょう。
お子さんが小さいからこそ、お身体大事にして下さい(^^)
りい
お返事ありがとうございます!
病院にいく、決心がつきました!!!
すごく勇気をもらえました!
ありがとうございます☺