![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水戸市の青木医院について、検診や入院条件、面会や陣痛対応について知りたいです。他病院との違いや受診理由についても不安です。
茨城県水戸市の青木医院さんについて知りたいです
先日妊娠検査薬が陽性となったため、
5月上旬には受診に行かなくてはと思っています
優先希望としては、
・検診が予約制(第一子の都合もあるため)
・入院中、夜間預かってくれる
・混合、ミルク育児希望可能
・ごはんが美味しい
辺りです
実は昨年、小松崎産婦人科さんで出産したのですが、
入院中自分の過失でご迷惑をお掛けしてしまったので少し気まずく…
小松崎さん自体はとても良いところだと思っているのですが
調べると青木医院さんも小松崎さんと同じ感じで良さそうだったので
そちらに受診してみるか悩んでいます
調べた感じだと上記は満たしているようなのですが、
・基本土曜に予約を入れる予定ですが、最悪平日子連れでの受診が出来るか?
・面会はどのようなシステムか?
・陣痛が始まった場合どのような部屋で待機か?(そこからお手洗いは近いか)
などが気になっています
また、違う病院を受診することで、
何か理由を聞かれたりするものでしょうか…
もともと家から小松崎さんも遠く、青木医院さんも近くなるわけではないので、その辺受診の際大丈夫かなと不安です
特に面会についてが分かると嬉しいのですが、
青木医院さんでの受診、出産についてご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
・平日でも子連れ大丈夫だったと思います!一応行く前に伝えた方が良いかと思います
・私の時は面会は主人のみが可能で、時間は14時から18時まででした
・帝王切開だった為、分からないです…ごめんなさい😭
私も前回の病院から変えたのですが、前はここだったんだね〜くらいで、自分から理由伝えましたが特に突っ込まれませんでした。
ただ、青木先生と小松崎先生は仲良いみたいで、帝王切開の場合は小松崎先生も曜日によっては手伝いに来てると聞きました(普通分娩は分かりませんが)
先生同士が仲良く、知り合っているので、色々聞かれるかもしれませんね(><)青木先生、結構顔が広い印象です。
はじめてのママリ🔰
・そうなんですね!とりあえず土曜に行ってみて、そのあとの予約で相談してみます!
・旦那様だけですか!
昨年の小松崎さんも夫だけだったので、夫ととりあえず面会出来れば嬉しいです
面会は予約ですかね?自室でしたか?
仲良いみたいっていうのを、ほかの方も仰
ってるの見ました…
そうなると『あれ?』ってなったらちょっと気まずいですね(^-^;
何かあったら青木さんはキッズスペースあるし子連れしやすいんじゃ無いかと思ったので…ってことにしようかな…
回答頂けて嬉しいです、ありがとうございます!