![すのう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんにい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんにい
3ヶ月から途中入園じゃダメなんですか?1ヶ月は慣らしなので預け始めは4ヶ月ごろになるんですかね、うちも3人目無料で4月生まれで夏頃の4ヶ月に入れようと思っています!うちは園長にいつも相談して園長先生が出来れば首座りの4ヶ月ごろだと有難いといわれたので4ヶ月から預ける予定です、園長先生にそのまま相談されてみたらどうでしょうか、母乳とかミルクのこともあるし2ヶ月で大丈夫そうならいいと思いますよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
認可保育園なら自治体によってルールがありますので、役所に問い合わせてみるのが確実ですよ🙌
認可外であれば直接園に相談です。
参考にまでにですが、
うちの自治体では1ヶ月家庭の事情で登園しない場合は強制的に退園になります。
なので、とりあえず在籍だけ…って形はできないです。
厳しいところはもっとルールが細かく厳しいです。
毎日でなくても、週に何日か通えば問題ないですよ👌
-
すのう
ありがとうございます!
毎日でなくても、週に何日かでもいいのですね。
通るかもわからないので、申し込みして、週何日かから預けてみたいとおもいます。- 4月24日
すのう
有難うございます!枠が少ないので、とりあえず2ヶ月目で入園して、翌月で預けるのが可能ということでしょうか?
すのう
3.4ヶ月目にすると、途中入園の枠がなくなってしまう可能性があるので💦
ちゃんにい
そうなんですね!そのまま園長先生に相談してみたらいいと思います!枠がなくなるので申請したいが3ヶ月から預けてもいいですか?って
うちは結構緩い保育園なのでいいですよーってなりそうです
すのう
ありがとうございます!また園にも確認してみます。