

空色のーと
ずーっと専業主婦してますが、全然感じません😊
家事も育児も無理せず、体と心第一に生活することが何より家族のためって思って暮らしてます🍀*゜

真鞠
働くかどうか、専業主婦でいるのか、ご家庭の事情によりそれぞれで正解はないので、ご自身やご家族がそれぞれ納得して過ごしているかどうかだけですよね🙆♀️
働くにせよ、家にいるにせよ、「そうすべき」と思った理由が必ずあるはずですが、「働きたい、働きたくない」という感情以外で、でそういう理屈は考えたことありますか?😃
理由に基づいて自らが選択した行動なら、日常的な些細な不満はあれど、概ね納得して頑張れませんかね?🤔

ママリ
特に感じてなかったです💡
むしろ、専業主婦させてもらえる環境のことりありがたさ感じてました✨
役員やったり、資格勉強したりとかして暇な時間を充実させてたからかもしれないです😊

退会ユーザー
子供が未就学児のときは、なかったです。
それなりに忙しかったので。
子供が小学校に入ってから、だんだん自分の自由時間が増えて一生懸命に働いてくれてる夫に悪いなーと思って、短時間働いてみましたが、思ったより家庭内がバタバタになってしまって、また専業主婦に戻りました。
うちは一周回って専業主婦で自分自身納得、有り難さ感じてます😁✨

はじめてのママリ
専業の時は考えてなかったです😅
今はパートで働いていますが、逆に働き始めてパートでいいんだろうか?と変な焦りがあります。職場の周りがほぼ正社員だからかもですが💦
コメント