![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事を辞めるか続けるか悩んでいます。現状に満足せず、新しいことに取り組む気持ちが湧かず、続けるのが難しいと感じています。良い環境であるが故に悩んでおり、どうすれば良いか迷っています。
仕事を辞めるか続けるか悩んでいます。
扶養内で週3の3時間くらいで働いています、
有難い事にとても良い環境なのですが
仕事へのモチベーションが上がらず
新しい仕事を覚えないで、今のできる事だけで
やっていきたいと思うようになってしまいました。
技術職なので進歩無しの
現状だけで留まるのは難しい(というか迷惑?)事は
わかっています。
少し前まではやる気もあったのですが
やらなきゃ、やらなきゃと思うほど
気持ちがついていきません。
教えてもらってる上司にも申し訳ないので
それならいっそ、今の仕事を辞めて
気持ち的に楽になりそうな仕事を探すか
(楽な仕事は無いことはわかってます)
こんな良い環境はなかなか無いので
頑張って続けていくか
ずっとモヤモヤしています。
どうするのが良いでしょうか、、、
ウダウダしてる自分が情けないです😢
甘い考えだと自覚しておりますので
厳しいお言葉は控えていただけると有難いです。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
どのような技術職なのかわからないですが、その職種は転職すれば「新しい仕事をおぼえないで、今のできる事だけ」やれるような職種なのでしょうか🤔??
楽な仕事は、正直探せばあると思います!私自身が楽な仕事なので😂
ただ、とても良い環境ということなので、そこを辞める理由には至らないのかなぁと個人的には思ってしまいました💦※厳しい言葉に聞こえたらすみません
とはいえ、辞めたい理由は人それぞれですし、周りがいくら止めても嫌なものは嫌だと思うので、ご自身が嫌ならもう誰に何言われても辞めるの一択なんだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じ職種であるかぎり
新しい事を覚えていかないといけないです😞
辞めたら精神的に楽になるけど
こんな事で辞めるのはどうなんだ…
と気持ちが行ったり来たりしています😥
ありがとうございます!!