![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が夜泣きで、母親も睡眠不足でイライラしています。朝までぐっすり眠れる日はいつになるでしょうか。
5歳になったばかりの年中の息子がいまだに夜泣きします。
20時に寝て7時に起きるのですが、夜中に最低一回は泣いて3回くらい突然起き上がります。夜泣きは3分程度で泣き止むし、起き上がるのも突然起き上がって私の上に覆い被さるだけなのですが、私自身睡眠が凄く浅いので息子が起き上がるだけでこっちも起きてしまうし、ひどい時は10回以上起き上がるのでイライラしてしまいます。
息子が生まれてから一度も朝までぐっすり寝れたこともないし、生理前などは普段以上にイライラしてしまい、「なんでそんなに起きるの!?いつになったらグッスリ眠れるようになるの!?いい加減にして!!」と怒ってしまいます。
一体いつになったら朝までグッスリ眠ってくれるようになるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまで起きてしまうのは心配です。息子さんも辛いと思います💦小児科で相談などされましたか??
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。相談してみたのですが、特に発達に遅れもないからその子の性格みたいなものでしょう、と言われてしまいました。