
コメント

退会ユーザー
保育園で絵本借りるのでその時使うだけです。

ままり
義母が裁縫が趣味で、なぜかレッスン袋を定期的に作ってくれるため家に5個ありますが…
習い事別に分けて使ったり絵本借りたりで全部使ってます😂
小学校、幼稚園でも使ってます☺️
親は使ってません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素敵なお義母さんですね😳
色などの趣味が一致しているのならとても有難いですね🥹✨
ちなみに幼稚園と小学校では、A4が楽々入るような大きめなレッスンバッグをよく使われますか?
それともA4ギリギリぐらいの少しコンパクトな手提げの方が使い勝手いいですか?- 4月23日

ママリ
うちの幼稚園では毎日使ってます。
水筒、体操服を毎日入れています。たまに制作物、教材、道具などの持ち帰りがあります。
小学校では全く使いませんが、好みでサブバッグとして持って行っても問題はないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園では毎日使われるんですね😳
参考になります✨
ちなみにお子さんが通園時に持ち歩いて園内で片付けたりするんですよね?
やっぱりすぐに汚れたりボロボロになりますか?- 4月23日
-
ママリ
子どもによりますが、うちは汚れます🤣
キルトを避けたり、洗濯しやすい(乾きやすい)素材にしてます!- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
選び方参考になります🙏✨- 4月24日

退会ユーザー
幼稚園と小学校では使ってます。
一般的なレッスンバッグサイズです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園でも小学校でも使われるんですね😳
参考になります✨
ちなみに一般的なサイズというのはA4が楽々すっぽり入る(A4+α)ぐらいの大きさでしょうか?🤔
あとお子さんによるとは思うのですが、やっぱり子供が使うとなるとすぐに汚れたりボロボロになりますか?- 4月23日
-
退会ユーザー
30×40くらいです。
A4はすっぽり入りますね!
長女は年少の1年でボロボロになりました(笑)バス通園なのでほとんど歩いてないのに…です。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
具体的に教えて頂きありがとうございます🥹✨
やっぱりそうですよね😂
ボロボロになる前提で心構えをしておこうと思います😇- 4月23日

はじめてのママリ🔰
幼稚園では体操着いれたり絵本やお製作持ち帰るのに毎週使ってます😀
小学校は指定のがあるので手作りのは学校で使ってないですが習い事のピアノと塾では毎週使ってます❢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
指定がある場合もあるんですね😳
あとはやっぱり習い事で出番が多いですかね☺️
幼稚園ではお子さんが持ち歩いて中身の出し入れをしますか?
やっぱりすぐに汚れたりボロボロになりますか?😅- 4月23日

ぽん
毎日持って行ってます🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園の娘さんですか?
毎日使われるんですね☺️
もし良かったら汚れ具合(お子さんが直接使ってますか?すぐにボロボロになる覚悟はいりますかね?😅)と、バッグのサイズ感を教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️- 4月23日
-
ぽん
幼稚園です!
買って1年半くらいですが、底の方が結構汚れてて、冬休みにオキシ漬けしましたが、取れませんでした😭
サイズ感は、体操服とか上靴とか入れるので、荷物多い時はパンパンになります🤔
日頃は体操服を体操服袋に入れて、それをレッスンバックに入れて持って行ってるだけなので、少し荷物増えても大丈夫なくらいです😊- 4月23日

りょうか
作品やお道具箱の持ち運びに小学校で使用してます
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園ではほとんど使わないですよね😆