![▼△MAー△▼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元嫁との関係に悩んでいます。円満離婚で子供のこと以外は連絡なし。子供がいると元嫁との関わりは避けられないでしょうか。
バツイチ子持ち、元嫁が子供引き取ってる
方と結婚した方へ質問です。
うちは小6中3の子供が旦那と
元嫁との間にいます。
元嫁にも彼氏がいて一切旦那とは
男女関係とかもなしです。
離婚したので当たり前ですが(^_^;)
円満離婚なので、お互いギスギス
することもなく、連絡とかも
取り合ってるんですけど、子供のことだけ
です。
でもなんかむかつく。
子供が居たら元嫁との交流は
やはり仕方ないんでしょうか。
- ▼△MAー△▼(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
円満ではない離婚だったので連絡取ってないです。
1度養育費減額で連絡してたくらいですかね、、
子どもから会いたいと言われれば面会という条件なので、離婚してから1度も会ってないです。
連絡取って欲しくないですし、子どもとも会って欲しくないですね(;o;)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
円満離婚ではなかったみたいですが、やはり連絡は取ってますよ!
養育費や、教育費の追加だったりお金の話ばかりですが。
子供は大きいので元嫁さん通さずに連絡とってて、誕生日もお祝いしたりプレゼント買いにいったりしてます。
私は全くムカつきません(/_<。)
むしろ、子供は大切にしてて嬉しく思ってます。
離れてる子には何もせず、近くにいる子にだけって言う方が私は嫌ですね。
-
▼△MAー△▼
やはり、連絡は仕方ないんですかね。。
中3なので、勉強のこととか
どこか連れていったらそのお礼とか
そんなかんじです。。
そう思えるひよこさん尊敬です。
私もそう思えるようになりたいです。。- 3月28日
-
ひよこ
仕方ないですし、元嫁さんが引き取ってる子供も旦那さんの子には変わりないですからその親子関係には後嫁の私達は入ってはいけないところだと思ってます。
今はまだ成人してないですから保護者である元嫁さんと連絡をとるのはやむおえないです。
スマホを持つような年齢になれば変わるかもしれないです!
プラス思考に考えたら
元嫁さんと結婚してお子さん生まれて事情があって離婚したから出会えて結婚できて我が子も生まれたんですよ(^^)
過去が1つでも違ってたら出会ってもないし結婚もしてないし今目の前にいる我が子にも会えてないかもしれないです。
だから、過去があったからこそ今がある!
過去も大切に、今も大切にしている旦那さんを誇りに思いましょう☆
変な話、いつ後嫁の自分が元嫁さんの立場になるか分かりません。
そしたら我が子も愛して欲しいですよね?
会うだけじゃなく教育費も必要だし生活費も必要。
だけど連絡もないし会わない養育費もないだったらクソ元旦那になりませんか?
そうじゃない旦那さんは男として責任は果たしてますよ!
素敵な旦那さんです(^^)- 3月28日
-
▼△MAー△▼
そうですよね。
本当ひよこさんの言ってることが100%正解だと思います(><)
でも腹立つ〜〜(><)笑
実は今別居中でまた戻るんですが、
私と戻ることを知ったのか
LINEの返信に絵文字がないとか
私に言ってくるんですよね。。
別に子供だけで繋がってるなら
関係なくないですか?
情だとか言うけど情とかいります?(💢^ω^)
本当に腹立つ。笑- 3月28日
-
ひよこ
ちょっとデリカシーのない旦那さんなんですかね😳
そのやりとりは言わなくていいですよね。
わざと嫉妬させたいんですかね?
そこは腹立ってもいいですよ!
元嫁さんには情は要らないです。
業務連絡のみでいいと思います!
それは言いましょう!
必要な連絡もあるだろうから連絡するなとは言わんが、必要じゃない情報は要らないです(꒪◽︎꒪)- 3月29日
-
▼△MAー△▼
今言ったらケンカになりました。笑
俺は何も意味もなく言ってる言葉だ!
細かい。めんどくさいと、、笑
お前が1番や。もっと余裕もって
俺を信じてくれだそうです。。(^_^;)- 3月29日
-
ひよこ
そんなに細かいくらいの事なら言わずに入れるでしょーに(꒪◽︎꒪)
でも、仲良しそうでよかったです(^^)- 3月29日
-
▼△MAー△▼
そうですよねww
男って単細胞だから
そこまで考える頭が女よりも優れてないし仕方ないんですかね。(^_^;)- 3月29日
-
ひよこ
そう思いましょう ◟̑◞̑
相手の気持ちを考えるってのは男の人には難しいんでしょうかね。- 3月29日
![はなちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんまま
円満離婚でしたが、
全然 連絡は 取ってなかったです!
ですが最近 養育費の減額で
連絡したみたいですが ... 。
もう 男女関係はないとはいえ
「 前の人 」となると
なんだか 嫌な感じが しますよね (>_<)
-
▼△MAー△▼
ですよね。。
腹立ちます。- 3月28日
![mamamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamamama
うちの旦那がバツイチ子持ちですが一切とってないです...
まぁ養育費もいらないとかで突き放されてるからってのもありますが😅
なんか離婚したんだからいくら円満離婚でも
連絡とってほしくないです。
だって新しい家族がいるのに
言ってしまえば過去の家族となんて嫌ですもん😅
![ぴょん吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん吉
似たような感じだったのでコメントしてみました!
私も今お腹に4か月の子供がいます。彼とはまだ入籍はしていなく、彼はバツイチ子持ちで、子供は元嫁です。親子なので、仕方ないとはおもってますが、元嫁との間に子供もいるせいか、かなりのヤキモチ、嫉妬をしてしまいます。もちろん、元嫁との連絡は子供の事だけですが、毎回モヤモヤで、子供を預かるとなると、いつも喧嘩してしまいます。
付き合うときは、子供がいる事は承知で付き合ったけど、実際はキツイですね。。(笑)
-
▼△MAー△▼
年月がものを言う部分もありますよね。。
私も妊娠中は本当にそんなかんじでした。
でも産まれたら目に見えて彼との子供が今入るので前よりはマシです。
でも次は年月の問題です。笑
元嫁とは10年続いたので、、。
私はまだ2年なんでね(^_^;)
ぴょん吉さんも産まれたら少しは
変わると思いますよ(´∀`)- 3月30日
-
ぴょん吉
やはり、自分の子供を出産すると気持ち的にも変わるんでしょうか?不安で不安でたまらないです。
- 3月31日
-
▼△MAー△▼
絶対に何かしらは変わると思いますよ!!
- 3月31日
-
ぴょん吉
はぁい!お腹のbabyと一緒に頑張ります(^^)
ありがとうございました!- 3月31日
コメント