

りんご
4月から2年生、年長のわんぱく兄弟がいます。
金沢区なのでちょっとこっち寄りなのですが...雨の日ははまぎんこども宇宙科学館がテッパンです。
ちょっと小ぶりですが、空いててのびのび遊べる、男子には大人気の市電保存館もおすすめです。
お金を気にしないのであればみなとみらいのボーネルンドなら大人も買い物が楽しめるかと。
春休みは混みそうですが...
りんご
4月から2年生、年長のわんぱく兄弟がいます。
金沢区なのでちょっとこっち寄りなのですが...雨の日ははまぎんこども宇宙科学館がテッパンです。
ちょっと小ぶりですが、空いててのびのび遊べる、男子には大人気の市電保存館もおすすめです。
お金を気にしないのであればみなとみらいのボーネルンドなら大人も買い物が楽しめるかと。
春休みは混みそうですが...
「施設」に関する質問
兄弟姉妹いる方、親が年老いた時の病院への通院や介護(施設への入所手続きや、その他)は 兄弟姉妹で分散出来ますか?🌟 私は3人で兄姉がいる末っ子ですが 私が1番地元に近い為(地元から高速で50分)、何かと私が背負…
店内をベビーカーで入るのはありなのでしょうか🤔 スーパーやドラッグストア・商業施設などは店内専用のベビーカーがあるため、そういえば持参のベビーカーで入ってる方をあまりお見かけしないなと思いまして。。 基本的…
プレ幼稚園に遊びに行ってきた。施設の広さも遊び道具の数もゆとりがあってすごかったな〜。自分が保育園だったから幼稚園に対する謎の憧れ(?)があり、通わせてみたいなーと思う!とはいえ共働きだと難しいかな、、
お出かけ人気の質問ランキング
コメント