![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から離婚調停で500万の慰謝料と親権を要求されていますが、虐待や育児放棄の事実はなく、子供の世話は主に私がしています。この状態で親権を取得できるでしょうか。
旦那から離婚調停で弁護士から紙が届きました。
内容としましては 私からのモラハラ,暴力等の精神的な苦痛・不貞行為で500万の慰謝料請求と
親権を主張してきました。モラハラ・暴力の事実は全くありません。不貞行為はあります。
旦那は子供に虐待をしキレると車の運転が荒くなり
急ブレーキ急発進など、揉めると俺が出来損ないのダメな旦那と言いたいんだろ?など自分を卑下する様な言い方をし私をどんどん追い詰めてきました。
私は仕事を口実にし、旦那と顔を合わせるとこの様な話になる事に耐えられなかった為
夜や、お昼過ぎまで家に帰らず、私の父、祖母に育児を任せていました。
旦那はこれを育児放棄と言いますが、
旦那は子供がアナフィラキシー状態にもなっているのにも関わらず病院に連れて行かない、予防接種等もほとんど私が連れて行っています。難聴の病院等も聴覚支援学校も全部私が連れて行っています。
食事に関しても今の1歳4ヶ月の時点で200gもあげていません。食べないから勿体無いと言って食べさせていませんでした。
別居している今は私の元で暮らしています。
子供の様子も全く聞いてきません。
こんな状態の旦那に親権を取得できるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
基本的に親権は主様になると思います
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
記載されている内容だけでは詳細が不明ですが…
基本的には親権は母親にいくと思います。
しかし、今回は不貞があったり理由はどうであれ親族に子供を任せて育児をしていなかったりがあるのでその辺りがどのように審議されるかですね。
理由があり親族に子供を任せて家をあけて、その間に不貞に関する男とデートしたりしてたら完全に育児放棄にあたると思います。
-
はじめてのママリ🔰
その辺どう当たるのか私にもからなくて不安です他では
養育する人がいることを確認した状態でその人に預けてであれば落ち度はないという人もいるので…どうなんでしょうか…- 4月23日
はじめてのママリ🔰
どういった点でそう思われるでしょうか?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
余程何かない限り小さい子がいる場合母親が親権になるのが今の日本じゃ普通です
はじめてのママリ🔰
それを抜きにしても一度虐待歴のある方に親権は取れないですよね