![みみきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちとの成長を共有できない悲しみや未来への不安がありつつも、離婚を考えている女性がいます。
離婚しないといけないって分かってるのに
子供たちから父親取ること
子供の成長を近くで共有できなくなることが悲しいです。
再婚したって子供達の事を
心から愛してくれる人が現れるのかも分からない。
旦那には1人目妊娠中に不倫され
それきっかけで喧嘩が増え
心が落ち着いてきた頃に2人目妊娠出産しました。
旦那は2人目妊娠わかった時も泣いて喜んで
立ち会いも泣いていました。
なのに生まれて間もなく女にホテル行こうと連絡してたり。
(不倫未遂)
やめろと釘を打ったことを
アドバイスに変換することがありました。
昼夜仕事をしているから子供と遊ぶ時間はあんまりない。
毎日イライラして離婚してやるって過ごしてたのに
いざ旦那と別居となったら
上に書いた通り 虚しさ悲しさが出てきました。
離婚するなら何のために子供たちがいるのかも
分からなくなってきます
別居して1週間ちょっとですが
子供たち見るだけで涙が止まりません
私はただ血の繋がりのあるこの子達の親と
一緒に成長を見届けたいのです
それでも離婚した方がいいの分かってるけど
未来を壊されて戻れないし
涙が止まらない
どうしよう
- みみきち(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
子供たちから父親を取るって言うのは親のエゴですよ!
夫婦仲がよくない中で育つ方が子供からしたら苦痛でしかありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ2人目のお子さん小さくて大変な中のこの状況辛いですよね😭
私の夫も風俗ですが浮気を繰り返し、子供が産まれても繰り返してます。私も再婚もしできても今の夫以上に2人の子供を愛してはくれない。今までの可愛い成長過程を共有できないという先の不安があり離婚に踏み切れません、
自分が離婚できる!っていうメンタルになるまで離婚には踏み切らない予定です。それまでに夫が再構成できればラッキーだしまた繰り返したらシングルになる準備しててよかったーってなるし!
夫婦カウンセリング2回受けましたが自分を大事にしてね、ってことを強く言われました!
みみきちさんも自分を大事にされてくださいね❗️
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
旦那さんとの関係にもよるかなと思います‥
顔を合わせたら喧嘩ばかり‥なら子供達も嫌だと思います。
子供のため、大きくなるまでは、と割り切って過ごせそうなら離婚しないとゆう選択もありかなと思います。
私は離婚してしまった側ですが、後悔してないと言ったら嘘になります。
解決方がなかったので離婚してしまいました。
でも離婚していなかったところで、あの時離婚していたら‥と思ってたんだろうなとも思ってます。
どちらを選んでも多少の後悔はあると思うので‥
コメント