![ママル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの発達が遅れていて、就学前に追いつける可能性はあるでしょうか?MRI検査を受け、医師から遅れている可能性を指摘されました。産まれる前から違和感があり、なぜか理由が分からず不安です。
赤ちゃんの時から発達が遅れていて、就学前に追いついた方いますか?
3ヶ月半です。
追視が弱い、目が合わない、首が座らない(グラグラ)で、MRI受けてます。
結果は後日ですが、医師と話し、発達は遅れているだろうと。
追いつく可能性ってあるんでしょうか?
せめて、軽度であってほしいけど、こんなに小さくから遅れているって、、。
産まれてから、寧ろ産まれる前から、違和感ありまくりの子でした。ママリでも、違和感を何度も質問していました。
早産でもなく、妊娠中トラブルなく、普通分娩で、家族歴も無く、なぜ?意味が分かりません。
- ママル(1歳1ヶ月)
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
こればかりは個人差ですかね😩
原因にもよりますし、、、
友人の子は普通学級は無理でした😣💔
幼児の時期は普通の園と療育施設?を併用してた記憶です。
![ひまさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまさる
こんにちは🌈
過去の投稿に失礼します!
息子も同じ様な感じです🥺
その後お子様いかがですか?
-
ママル
遅くなり、すみません。
うちの娘は、追視は4ヶ月過ぎで、完璧になりました。(遠視、乱視があり、60センチ位おもちゃを離して動かすと、出来ました。その後、どこで動かしても出来るようになりました。)
ただ、首座りが7ヶ月と遅く、発達は遅れています。- 10月10日
-
ひまさる
お返事嬉しいです!
ありがとうございます😭
息子も追視してるかなーと思う時と全然追ってくれない時とあって不安です、、、
目もなかなか合わず壁を見て笑ってます、、、
首もグラグラです🥲
むきぐせも酷いし心配だらけ
上の子と成長スピードが違いすぎて困惑している日々です
MRIを受けているとの事ですが結果はどうでしたか?
ご迷惑でなければお聞かせ下さい😭😭- 10月11日
-
ママル
うちも、上の子との違いに、ずっと困惑していました。
MRI、脳波、内臓エコー、血液検査色々しましたが、異常なし。次やるなら遺伝子検査と言われました。
追視は、3ヶ月後半〜出来るようになる子も多々います。(当時、調べまくりました)
大きな病院に受診予定はありますか?- 10月11日
-
ひまさる
上の子と比べてはいけないと分かっていますがやっぱり何かおかしい気がして、、、
なるほど🤔
追視もやってくれる時とやってくれない時とまちまちです。
目もなかなか合わず、、
来月にこども病院に行く予定です、、そこで何か分かればいいんですが- 10月14日
-
ママル
追視は、やってくれる時があるなら、大丈夫な気がします。色の濃いイラストや、絵本は如何でしょう?
うちの娘、どこかおかしいんでしょうけど、原因不明で。運動発達が遅れまくってて、うつ伏せもキープは頑張って3分位しか出来ません…。
ズリバイもハイハイもお座りも出来ません…。
心配ですが、何事もなく育つ事を祈っています。- 10月14日
コメント