※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいままちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月の息子を実家に見せに行く際、新幹線と車のどちらが良いか悩んでいます。車の方が周りの目を気にせずにミルクやオムツのケアがしやすいと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

2ヶ月になる息子を
実家の親に見せに行くのですが
新幹線3時間乗り換え2回と
車5時間ちょくちょくパーキングで休憩と
どちらがいいでしょうか?

泣いたりミルクとかオムツとか考えると
車の方が周りの目とか
気にならないしいいとは思うんですが…

みなさんの意見聞かせて下さい(..)

コメント

テレホン

私は車を選ぶと思います。車なら車の中でおっぱいもあげれるし、オムツも替えれるからですかね〜新幹線乗り換え2回も大変だし、他の人が気になりそうで。

ちいままちゃん


やっぱり車ですよね!
パーキングもいっぱいあるし車のがいいですよね!

E.mama

絶対車ですね、車の方が何かと
気にならないし楽だと思います!

ちいままちゃん


車のがいいですよね!
ありがとうございます!

なかちん

私も絶対車です(•̀.̫•́)✧
マメに休憩もとれますし泣いても気を使わなくていいんで(笑)

にゃん

こんばんは(*^^*)
あたしでしたら新幹線より車ですかね(´・_・`)
自分の気の持ちよう的にも赤ちゃんの為にも。どっちにしろ赤ちゃんは正直疲れちゃうとは思うのですがね、、、。
新幹線では泣くな泣くな泣くなと暗示をかけちゃいそうですよね笑
新幹線よりかは車のほうが自由に気にせず気楽に赤ちゃんと一緒にいれるのではないでしようか(*^^*)