
3歳の息子が硬いうんちで痛がっています。小児科に予約をしていますが、行く前にできることはありますか?
もうすぐ3歳の息子
硬いうんちが出なくて痛くて泣いています。
しばらく硬便が少しずつでていました。
昨夜夜中に起きてお腹を痛がり踏ん張りましたが出ず、落ち着いたあと寝ました。
朝起きて少しでて、さっきまた、30分くらい泣きながら踏ん張りましたがでず、、。
おしりから見えていて、もう少しなのですが痛いようです。
朝イチで小児科予約してましたが、連れていける様子でもなくキャンセルし、夕方に予約し直しました。
今は少し落ち着いて私の膝枕で横になってます。
小児科行くまでできることありますでしょうか???
- みかん(3歳10ヶ月)
コメント

🐶
薬局で子供用の浣腸を買ってきたら良いのでないかと🤔
病院ではうんちを柔らかくするお薬と、浣腸を処方されるかと思いますが、出かかっている固くなったうんちは柔らかくならないと思うので浣腸するのがいいかと💦
普段から水分をたくさん摂らせるようにするとうんち硬くなりずらいですよ😊

はじめてのママリ🔰
水分をしっかりとってヨーグルトやバナナを食べさせてあげるといいと思います!
-
みかん
ヨーグルト、バナナは毎日食べてるんです😅
ありがとうございました!なんとかまとまったのを出してくれました!- 4月24日

みゆう
硬いうんち辛いですよね😭
見てて可哀想で…😭
おへそから下の人差し指、3本分くらいの所を痛くない程度に5秒から10秒くらい押してみてください。
ツボらしいです。
あとタブン、出かかってるのであればおへそよりもっと下の部分を少し押してみるとお腹がかたいかもしれません。
少しさすったり、押してみるとどうでしょうか。
水分は、こまめに摂るようにした方が良いです🥲
娘は便秘がひどくて😭
出ない時は上記を試してます!
出ると良いですねえ😭
-
みかん
ほんとに、見ていてこちらが辛くて😭
お腹もんだりさすったりしてましたが、ツボと聞いて、様子見ながら少し力強くやってみました。効いたのか、本人も嫌がることなくお腹触らせてくれました!ありがとうございました。- 4月24日
みかん
早速市販の浣腸を買ってきてもらいました!
しかし使うことなく、なんとか自力でまとまったのを出してくれました🥹
そうですね、水分こまめに取らせるように気をつけようと思います。