※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしゆ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子にイライラしてしまいます。イライラを抑える方法を知りたいです。

1歳2ヶ月の息子がいます。最近息子に対して怒ってばかりです。ご飯食べなかったり寝なかったり…。怒っても仕方ないんですがイライラしてしまいます>_<皆さんはイライラしちゃう時ありますか?どうやったら抑えられますか?

コメント

deleted user

イライラしますよー笑っ
もうすぐ四歳ですがイライラします笑
ぎゅーとだきしめて、[ママはこーんなにすきなんだけど、○○してくれたらもーっと好きだよー]と言うとはりきります♪ご飯は食べたら[すごーい!!パパにもすごいって言っとくねー★]というとほめられるとわかってもっと食べます笑

なぁーち

イライラしちゃいます(;_;)
怒ったらだめ!自分に
言い聞かせて我慢してます😂
でも限界きますよね、、、
そんなときは娘から
少し離れます。
そしたら少しは落ち着きます!
もうピークのときは
情けないけど泣いちゃいます😩

ソル

わたしも2歳半の長男に毎日怒鳴ってます(^^;)
何度言い聞かせてもイタズラばかり、逆ギレ、物に当たる、等々まぁやんちゃで済めばいいけどってくらい……(笑)
ご飯も立ち歩くし夜もなかなか寝ません。
最近は、怒るのは本当にダメなこと、危険なことの時だけにして、あとは勝手にやれやれ~(゚∀゚)精神で乗り切ってます!怒る回数も減りました。それでも毎日がっつり怒られるんですけどね(笑)
ご飯食べなかったら下げちゃって、寝ないなら周りはいじっちゃだめなもの片付けて危険を排除した上で先に寝ます!どっちが先に寝たのかわからないなんてことたくさんです(笑)
それでもどーーーうしてもイライラすることはありますから、その時はお菓子を食べたり甘~いミルクティー飲んでみたりして気持ちを落ち着かせてます(^^)/

いしゆ

皆さんの話を聞いて安心しました。今日も怒りました(笑)疲れちゃうのでほどほどにします!ありがとうございました。