
コメント

はじめてのママリ🔰
去年同じくらいの月齢で4月入園し、保育園でなかなか食べられず同じような状況でした😅
心配だけどそんなこと言われても、、どうすればってなりますよね💦
うちは調理師さんが粒を大きくしたいとのことで、まだ怖いのでと言って一ヶ月そのまま様子みてもらいました。
はじめてのママリ🔰
去年同じくらいの月齢で4月入園し、保育園でなかなか食べられず同じような状況でした😅
心配だけどそんなこと言われても、、どうすればってなりますよね💦
うちは調理師さんが粒を大きくしたいとのことで、まだ怖いのでと言って一ヶ月そのまま様子みてもらいました。
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の子がスーパーなど連れて行くと 走り回ります。 怒っても言う事聞きません😭 もちろん、カートなど乗ってくれず、、 良い子してついて来てくれたらいろんなとこ 出かけれるのに、、 今幼稚園の夏休みです。 幼稚園で…
2歳3ヶ月の子がいます。 発達のことで少し不安なことがあって、児童館の発達の方に相談に行ったりしてもこの年齢なら全然あるわ〜で終わってしまって全然モヤモヤが取れなくて… と言うのも、言葉が遅いのかな?と思ってし…
あなたの子供が友達に意地悪してるよ! あなたの子供のせいで習い事行けない子がいるよ! あなたの子供の悪い噂を聞くよ! うちの子も嫌がってるよ! これを伝えてくる友達は、友達だからはっきり全て包み隠さず言ってき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ほんとに、親に言うしかないんだろうけど💦
親だって子供に言い聞かせられる年齢でもないしどうしろと😓
何度も言ってくるので危なくないなら試してもらって大丈夫です。
と言いましたが、家でまずやってこいと言う意味でした😓