
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
それは少ないですね…
8:30〜16:30まで預けて3〜4枚替わってます。
「かぶれやすい子なので少しこまめにおむつ替えお願いできますでしょうか?」と伝えれば良いかと🙆

はじめてのママリ🔰
もしかしたら泣いたり、水分嫌がったりしてませんか😭?保育士なのですが、園生活に慣れるまで水分なかなかとれないお子さんが、おしっこ出る回数すごく少ないことがあります、特に4月😭
-
はじめてのママリ🔰
朝は預ける時まだ泣いているのですが、恐らくその後はそこまで泣いていないかと思います!給食もおかわりしていてお昼寝も1時間半出来ているようなので🤔
そもそも水分をあまりとらせてもらえてないのでしょうか、、家ではよく飲むので昼間だけでも最低4枚は変えていました😅- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
おかわりしてるなら水分はしっかりのめてそうですね🤔!!昼間だけで4枚かえてるなら、園でもきっとでてそう、、!おしっこでてるかきいて、濡れてないこと多いと言われたら水分多めにとらせてほしいことを伝える でもいいかもですね!
- 4月22日

たこやき
うちもそんな感じで心配してた時あるのですが、単におしっこの回数が少ないか、園によっては布オムツしてることもあります。
入園のしおり見落としてて、園にいる間は布オムツしてるってしばらく知らなかったことがあります😓
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、、そう言ってみます!ありがとうございます!!