![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期になってから食べ物を口にすると胃酸が逆流し、痛みがあります。空腹になると別の痛みが出て、日常生活が困難です。同じ経験の方、対処法や食事内容を教えてください。
本日より36週に入りました🙂❣
初産なのでこれが後期悪阻なのかはよくわかりませんが、
妊娠後期に入ってから何かを口にすると胃酸が逆流し、とても痛いです😭バナナ半分など少量に抑えてみても痛みます。
だからと言って空腹の状態になると今度はキリキリという痛みがやって来て…💦
何をしていても基本的に痛みを伴っているので辛い気持ちになってしまいます😓😓
このような症状があった方がいらっしゃれば、どのようにして乗り切っていたのか、どんな物を食べていたのか教えていただきたいです!
- さおり(7歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
逆流性食道炎ですね〜〜
胸焼けしませんか?😭😭
食べた後横なったりすると
なるみたいですよ😭😭😭
![aym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aym
つらいですよね💦
私も吐き気と胃痛がすごいです💦
脂っこいものなどは避けて、さっぱりしたものを何回かに分けて食べてます☺️
ちょこちょこ食べて、一日7食ぐらいになってます!笑
それでも嘔吐してしまうので、もう半分諦めてますが…😣
横になると辛いので、食後はなるべく座っているようにしてます🙌
あともう少し、一緒にがんばりましょう!☺️💓
-
さおり
お返事ありがとうございます!
同じですね😂
1日7食!!それくらい小分けにすると良いのかもしれないですね🤔❣
ずっと赤ちゃんが小さめと言われていて、沢山食べなきゃ!と思うのですが、少し多く食べると私も嘔吐してしまいます😓😓
頑張りましょう!とても励みになりました😂❣- 3月28日
![あるてみす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるてみす
2人目を妊娠中、私も36wです。1人目の時も後期悪阻があり今回もあってしんどいです。やはり一度にたくさん食べないことと飲みすぎないことですよね。喉乾いたー!と思ってごくごく飲むと戻してしまいます。臨月になるとついつい食べ納めというか、今のうちに食べたいもの食べとこって思っちゃいますけど、戻してたら勿体ないですもんね(笑)お互い美味しいものを少しずつ食べて出産頑張りましょうね!
-
さおり
お返事ありがとうございます!
私も少し食べすぎるとうまく消化出来ずに戻してしまいます😂
お一人目の時出産後にこのような症状は収まりましたか??
このままの状態が続いてしまうのではないかと心配になります😓
せっかく食べたものを戻してしまうと勿体無い気持ちになりますよね笑 頑張りましょう🙂❣- 3月29日
-
あるてみす
産後はまったく症状がなくむしろスッキリして病院食もモリモリ食べてましたよ😁臨月も本やサイト見ると赤ちゃんが下がってきて食欲も出てくると書いてあったりしますが、私の場合1人目をお産する前日まで胃酸が戻ってくる感じや、ゲップが出たり、胃痛を感じていました💦今はソファーや座椅子を利用して座ったままお昼寝してみたり、頭を高くして寝るようにしています👍
- 3月30日
-
さおり
そうなんですね!少し安心しました🙂
下がってくると食欲が出るとよく聞きますが、それも個人差があるんですね💦
私もいろいろなものを活用して 残りわずかのマタニティライフを乗り切ろうと思います!- 3月30日
さおり
お返事ありがとうございます!
胸焼けします😭😭!
これは逆流性食道炎なんですね…💦
食事の後横にならないよう気をつけてみようと思います!
m
胃が圧迫されるからみたいです😖💭
胸が熱くなりますよね(笑)
さおり
本当に熱くて痛くなります😔💦
しかしこれも赤ちゃんが元気に成長している証拠ですね😂❣