![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、膝に座らせてゲップを出すのを拒否されて困っています。肩に担ぐ方法で出せるけど、子供が重くて大変です。離乳食はまだ始めていないけど、ゲップはいつまでやればいいでしょうか。
今まで膝に座らせてゲップを出してたのですが、最近拒否されるようになり😭
のけ反ってギャン泣きしてしまいます😭
新生児の頃にやっていた肩に担ぐやり方でならゲップ出たのですが
もう5ヶ月で7.8kgもあり、さすがにシンドイです🤣笑
離乳食は6ヶ月から始めようと思いまだ始めてないですが、ゲップはいつ頃までやってましたか?
何度膝に座らせてゲップを出すのやっても拒否で出来ません🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の頃からゲップさせてないです。
嫌がるのを無理にさせなくてもいいですよ☺️
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
うちも座らせてゲップ拒否なので膝の上で立たせて肩に首を乗せてトントンしてます😂
いまだにゲップ出さないと吐き戻しあったりするのでやってます😵
-
はじめてのママリ🔰
うちもたまーに吐き戻すのでゲップさせないとって感じです😅
吐き戻ししないようになればゲップ辞め時ですかね☺️- 4月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月のときはもうやってなかったです!
吐き戻しが酷いとかじゃなければ、無理にさせなくていいと思います🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
様子見て無理にさせないようにします🙌- 4月22日
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね😳
あまりにも拒否されたら諦めます😅