※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣のママ
産婦人科・小児科

保育園に通い始めてから鼻水や発熱が続いている症状で、RSの検査を受けることになりました。RSの症状や対処法について教えて欲しいです。

二週間程前から保育園に通い始めました。
先週から鼻水が少しずつ出てきて土曜日咳と共に発熱しました。
土曜日日曜日は熱はありましたが元気でした。
3日目の今日咳がえらそうで鼻水発熱が続いています。
コロナとインフルの検査は陰性でしたが薬を飲んでも咳等治らないようだったらRSの検査をすると言われました😓

RSの症状等知ってる方がいたら教えていただきたいです。
何をするといいなどのアドバイスありましたらお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じでしたが、RSだっとしても対処療法しかないからと言われ、鼻水と咳と熱の薬をもらうだけでした。
今も完全には治ってませんが、少しずつ良くはなってます。
鼻水しぶといです💦

  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    やはりそうですよね😭
    坐薬はつかっていましたか?💭

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回だけ使いました。あとは、ビックスベポラップを塗ったりしてます。
    とにかく鼻水は吸引して、中に溜めないようにと思ってます。

    • 4月22日
  • 怪獣のママ

    怪獣のママ

    座薬使うのもあまり良くないって言いますもんね😵‍💫
    私もそれを塗って機嫌が少しでもいいうちに鼻水吸います😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月22日