![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での悩み:朝夕の対応が厳しく、疲れている。子供が病気でも、無理に連れて行くよう求められる。シンママで頼る人もいない。
今の保育園がすごく意地悪な気がするので聞いてください。
引越してきて、3ヶ月で2人を育てています。朝は7:30頃一番乗りで預けて帰りも18:30で一番最後です、、
帰るなり、遅いなどと嫌味を言われたりするし、他の人はお迎えに来れないのか?と言われたり、早く帰れと言わんばかり、まだ入り口にいるのに電気を消されたりしました...
朝もちゃんと荷物があるかいちいち細かくチェックされて、家までは片道40分と遠いのに仕事もあるのに戻ってほしいとか、色々な話をされたりします。
具合が悪くなったときは、次の日様子を見て休ませているにも関わらず、本当に今保育園で〇〇が流行っているので、必ず治り次第来て頂くようお願いします。とか、何かあるたび必ず必ず、、
シンママだし、親も頼れず、フルタイムなので色々しんどすぎます
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
それはちょっとひどいですね😔
私は1人目でよくわからないのですが、そこしか入れる園はないのでしょうか🥺
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
厳しい園なんですね💧
もっと近くの園はない感じですか?
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
それはちょっと嫌な気分になりますね💦
まだ入口にいるのに電気消すとかはほぼ嫌がらせだし😓
家から近くの園でも、忘れ物取りに帰れと言われたことなんてありません💦
転園は難しいでしょうかね…
コメント