![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おふさげしすぎな娘にイライラします。元々面白おかしいことは大好きな…
おふさげしすぎな娘にイライラします。
元々面白おかしいことは大好きなタイプではありましたが、私も同居の祖母もそういう感じではなく、元旦那(パパ)にあった時はおふざけ全開な感じです。
そして最近幼稚園で仲良くなった子もおもしろおかしい感じで、家でもふざけてばっかりです。
その子としか遊んでいないようだし、その子の話ばかりするし、時々おふざけでもそれは良くない、みたいな度を超えていることもあります。
仲良しは良い事という雰囲気を出しながらも、いろんな友だちとも遊んでほしい的な雰囲気のことは面談で話しました。
今日もその友だち関連で面白いからってそれってやっていいこと!?みたいに私が怒る事件があり、なんかため息がでます。
元々、面白おかしくわけわからんこととか私は楽しめないタイプでイライラしてしまいます。。
子どもに真面目さを求めるのは可哀想だと思いつつ、何意味わかんないこと言ってんのって思っちゃいます。
もっと4歳らしい遊びを他の友達ともやりなよって思っちゃいます。
習い事でもふざけてばっかりだし、怒ってばかりです。
私とも思い切りふざけて遊ぶ時間を作ればちゃんとする時はしてくれるのか...
まとまりない質問ですみません。。
- みあ
コメント