![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供このたび幼稚園休ませた。子供が行きたくでないとき、心のケアも必要かなと思い休ませた。自分は疲れているのに、子供と一緒にいてがっかり。最悪な日。幼稚園に行きたがらない子供に最低な発言してしまい、後悔。明日からまた仕事でしんどい。
毒を吐かせてください、、😓
今日子供が幼稚園休みたいと言ったので休ませました。
理由は、幼稚園でお友達に嫌なことを
よくされてるらしく、
入園してから行きたくないと
言ったことがほとんどなかったので、
心のケアも必要かなと思い
休ませました。
けど、春休みも仕事があり普段やらない送迎や弁当作りで疲れていて、
春休み明けは午前終わりも続いていたので
やっとのひとり時間だったのにと
残念すぎてたまりません😭
おまけに、生理が今日来たので
気分も悪いし体もだるいしで
最悪です。
外が天気良ければどこかにいけたのに
雨で気持ちもさらにブルーです。
子供の心のケアのために休ませたのに
ずっと家に一緒にいて
怒ってばかりで
たのしく一緒に遊ぶことも
できません、、
更に、
「そんなにわがままばかり言うなら幼稚園に行ってよ!」
って怒ってしまい、娘を泣かせてしまいました。
幼稚園で嫌なことがあって行きたがらない
娘に最低な発言をしてしまいました。
そのあと謝りましたが、
生理のせいでイライラしてます、、
このあと録画してる映画を
見る予定ですが
なんか自分のリフレッシュが
できずにまた明日から仕事で
しんどいです。
反省しているので、批判はお控えください、、
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
![momo🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo🍑
いつもお疲れ様です🙂↕️🩷
分かります、わかります。
一緒にいるとイライラしてしまう事よーーくあります😮💨
そして私も、それなら幼稚園行っといてよ!!って言ってしまったことあります😅笑
甘いものやコーヒー飲んだりして、自分に甘々で過ごしたら少しは気持ち落ち着くかもです🥺🩷
コメント