
お宮参りのお金について、義母が支払うことになっているが、自分たちも支払いたいと思っている。写真代も自分たちで払いたいが、どう伝えればいいか悩んでいる。義姉や義母に相談してもいいでしょうか?
お宮参りについてです。
お宮参りのお金って誰が払われましたか?
先日義母が来て、お宮参りの初穂料とお祝いを持って来てくれました。そのときお宮参りが終わったらみんなで食事しましょう、予約しといたからね。と言われたのでおそらく義母が支払いするつもりだと思います。
お宮参りは両家の両親と写真屋さんで写真を撮ってから行くつもりです。お祝い着もうちは用意しておらず主人が着たものを貸していただきます。
私としては初穂料も食事代も支払いするつもりでいたのでどうすればいいかわかりません。食事をするところも決めていましたが義母が先に予約したと言うので私の出る幕はなく…
もしかして写真代も支払いするつもりでしょうか?
写真屋さんにも行って料金表をもらってきていました💦これがいいと思うよと言われたのですが、自分で選びたいし払ってもらうと遠慮してしまうので自分たちで払いたいのです。
でも聞くのも変だし…義姉(主人の兄嫁)がいるのですがどうだったか聞いてもいいのでしょうか?
それか義母にどう言う風に言うのがいいでしょう…
- micky(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

konbu(二六)
私は初穂料は自分で支払い、お食事代は義母に払って頂きました!
義姉に聞くのも1つだと思います。

退会ユーザー
ウチの義父母はその辺は知らんぷりだし、お祝い金もゲロ安なので、ある意味羨ましいです。
ウチは私の親が毎回お金出してくれています。
だから出してくれるなら甘えた方がいいですよ♡︎
金は出さないが口は出すよりマシです!笑
-
micky
そうなんですね💦
うちの義両親はよくお金出してくれますが、そうすると遠慮してしまって何にもこちらの自由にできません😣
ないものねだりですかね?!今回はあまえようかな…- 3月28日

せっさん
うちは旦那と私の親が両方離婚していて複雑なので
お宮参りは一番良くしてくれてる私の父親と
とてもお世話になっている私の母の姉(叔母夫婦)
を招いてお宮参りに行きました。
初穂料は私の父親が払ってくれて
食事は私達夫婦で予約して支払いもしました。
別に今の時代堅苦しい決まりなども無いですし
義両親が支払ってくれるのなら甘えていいと思いますよ。
これから子育てでいっぱいお金かかりますからね。
それを分かっての気遣いではないでしょうか?
お写真のお支払いも払うつもりで色々選んで
結果義両親が払ってくれたなら
ラッキーくらいの気持ちでいいと思います。
これから違うことで恩返しすればいいんじゃないですかね。
micky
義姉に聞いてもいいですかね?聞いてみようかな💦
初穂料持ってこられたのでびっくりしてしまいました😔