![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の面会が辛いです。元夫と子ども達との面会で、元夫の言動に不安を感じています。子ども達も出掛けたいと言っており、元夫の影響を受けている可能性があります。どうすれば良いか悩んでいます。
離婚後の面会が辛いです。
モラハラとDVで離婚しました。
両方子どもにはほぼなく私に対してだけでした。
高収入で地位もあり子ども達にとっては良い父親のように思います。なので小学生の子ども達も面会の時は嫌がったりしません。
子ども達と元夫だけの面会を月2回ほどしていたのですが、ここ最近子ども達が家族みんなで出掛けたがっていると言い出掛けます。元夫曰く子ども達は私に気を遣っていて「みんなで出掛けたいとママには言えない」と言っていると言います。
正直元夫には会いたくないし子ども達含めても出掛けたくありません。先日子ども達のために面会に同伴する形にしたのですが子ども達の前で私に対して「ママには他に男の人がいる」と嘘を子ども達に吹き込んだり(そんな相手いません)散々だったのでもう2度と行きたくありません。
そんな事があった後でも子ども達はみんなで出掛けるのを望んでいると。
元夫は私に対して執着しており離婚後の今もやり直したいや子どものためと言い、正直子ども達のことも面会の度に洗脳してるんじゃないかと思ってしまいます。
でも会わせなければ月2回面会すると決めた公正証書に反するし子ども達も悲しみます。養育費は高額で貰ってます。
私は面会に行きたくありません。子どもと元夫だけでしてもらいたい。でも子ども達が洗脳されるのも怖い。
どうしたら良いのか分かりません。
離婚したのに「家族」と言ってくる元夫にも恐怖しかありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親子交流支援団体と検索して見てください!
もしかしたら条件あうのがあるかもしれません💦
そのような状況で離れたのに子供を利用して近づいてくるの怖いですよね。
私も4年前に逃げるように離婚したので、最近可決された共同親権に怯えてます。
少しでも穏やかに過ごしたいだけなのになぜ被害受けてる方だけが辛い日々過ごさないといけないのか😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!共同親権、私も怯えてます。あんなの加害者のためのものでしかないですよね😢😢