

かめ
おはようございます。
うちは、7ヶ月でおすわりが安定するまで膝の上であげてました。
最近はおすわりが出来るようになったので、ベビーラック検討してます。

退会ユーザー
腰が据わる前はハイローチェアを使ってました。(離乳食用で買ったわけではないです)
腰が据わってからハイチェアを買いました!

はっち
最初はバウンサーであげたり、お膝に乗せてあげたりしてました!
我が家は大和屋のスクスクチェアスリムです☺️
かめ
おはようございます。
うちは、7ヶ月でおすわりが安定するまで膝の上であげてました。
最近はおすわりが出来るようになったので、ベビーラック検討してます。
退会ユーザー
腰が据わる前はハイローチェアを使ってました。(離乳食用で買ったわけではないです)
腰が据わってからハイチェアを買いました!
はっち
最初はバウンサーであげたり、お膝に乗せてあげたりしてました!
我が家は大和屋のスクスクチェアスリムです☺️
「赤ちゃん」に関する質問
【赤ちゃんのあだ名】 義理の家族からの呼び方が気になります。 実の名前とは異なりますが「はるか→ぱるちゃん」のように呼ばれます。 個人的には、はるちゃん、と呼んで欲しいのです。 しかし、夫の兄弟・両親グループL…
子どもを名前で呼べない。 生まれてから夫婦だけの時、ベビちゃん、べびすけ(わめいているときは、ベビザウルス)と呼んできました。 先日1歳になり赤ちゃん卒業なので、名前で呼ぼうと決めました。 ですが、クセが抜け…
上の子かわいくない症候群ってあるとしたらいつ頃なんでしょう…? また原因があるとしたらなんですか…? そしてかわいくないはおさまりましたか? 赤ちゃんだから(幼いから)、イヤイヤ期などと被っている、家の状況、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント