
コメント

ももんが
わたし病院でも一切言われなかったので、やってないです😱
やった方がいいのかな??ってたまに考えます(笑)

ままり
したことないです(;´д`)
お年頃になれば自分でなんとかするかなーって!笑
だめなら手術もありますし( ´ ▽ ` )
-
あーちむ
大丈夫ですかね?😭
知り合いの先輩にはやってあげなって言われたんですが怖いです…- 3月28日
-
ままり
私も先輩に言われましたがふーんっで終わらせてしまいました😂笑
どうしても私には必要なこととは思えなくて(;´д`)- 3月28日
-
あーちむ
先輩にも教えてあげよーかって言われるんですが
怖いけんやりきらんてっていっていつも断ってるんですが
しつこくて。- 3月28日
-
ままり
断りにくい人っていますよね💦
もういっそ旦那に任せてあるからーとかですかね( ;∀;)- 3月28日
-
あーちむ
旦那いないですわら
- 3月28日
-
ままり
そうなんですね💦
そしたらもうひたすら流すかもうやってるって嘘つくかですね!笑
話逸れてすみません( ;∀;)
頑張ってください♪- 3月28日
-
あーちむ
先輩には悪いけどうそつこーとおもいますわら
- 3月28日

⁂⁂⁂
半年の時に聞いたら、まだやらないでって言われて、やってません(笑)今度、予防接種のときに聞いてみようと思ってます(^O^)
-
あーちむ
そーなんですか?
- 3月28日
-
⁂⁂⁂
半年の時はまだ早いって言われましたよ(^O^)
- 3月28日
-
あーちむ
やらなくていいですかね?
- 3月28日
-
⁂⁂⁂
うちのかかりつけの小児科の先生は言ってましたよm(__)mあとは、退院してから、かかりつけの小児科の先生に聞いた方が確実です(^O^)
- 3月28日
-
あーちむ
わかりました!
- 3月28日

はなさお
病院では教えて貰ってませんが、包茎予防の為というより汚れがたまって炎症にならない為にしてました。
痛がるまではやった事ないです。
-
あーちむ
ちょこっと皮むいたほうがいいですかね?
- 3月28日
-
はなさお
痛がらない程度にちょこっとだけだったら大丈夫じゃないでしょうか。
私はむきむき体操を知らなかったので4ヶ月頃から始めて、おかげで包茎ではなくなりました笑- 3月28日
-
あーちむ
そーなんですか?
ちょこっとだけにしよーかな…- 3月28日
-
はなさお
あーちむさんの判断で良いと思いますよ。
私はお風呂でシャワーで流してる時に汚れ落とす為に体洗う感覚でしてました。
うちの息子は痛がった事なかったので、病院で痛がるまでやるの見てたら私もやってないかもしれないです。- 3月28日
-
あーちむ
ですよね…
- 3月28日

しむりん
私も気になってます。
やった方がいい人と、そう出ない人と居て迷ってます(>︿<。)
出来るならやりたいないかなーと。。
-
あーちむ
怖くてやってあげれなくて情けなくてごめんねって思ってしまって。
- 3月28日
-
しむりん
わかります(>︿<。)
私もやらないでいいのなら
やりたくないです。。(´;ω;`)- 3月28日
-
あーちむ
痛がって泣いてる姿見るとこっちまで泣けてしまって😭
- 3月28日

しむりん
間違えました!
出来るならやりたくないです。。

さくら
三ヶ月検診いったとき、むかれました。
(^^)
むにゅっと。、怖いですよね
-
あーちむ
怖くて仕方ないです。
- 3月28日

2kids mama
私は兄がいるんですけど、自分の母親は
幼稚園の時にしたってゆってました➰
やっぱ痛くて泣くらしいけど、旦那は
中学の時自分でして辛かったってゆってたので(笑)出来れば、幼稚園ぐらいまでに自分がやってあげようと思ってます🤣
-
あーちむ
してあげた方が後先楽なのですかね?
- 3月28日

かずりゅう
半年検診で日本人はまだ剥かなくていいと言われました!!!
-
あーちむ
そーなんですか?
- 3月28日

しじみ
おちんちんはデリケートな部位なので、痛みも強いようです。あと、清潔にも気をつけないバイ菌が入ってしまうといけないので…注意が必要です。
息子を出産した病院では、一切おちんちんのケアについての指導はありませんでしたが…
過去に甥っ子の時には包茎予防で生後6ヶ月頃泌尿器科を受診した事があったので…
息子にも同じように6ヶ月頃に受診しよう。と決めていました。
泌尿器科の先生もおちんちんの皮を伸ばして包茎予防する事に対しては、賛否あるみたいです。
方法としては、ステロイドの軟膏を少量おちんちんの先に付けて、一日一回くらい、オムツ換えの時にでも、皮を軽く上下に動かしてあげるのですが…決して強く引っ張ったり、剥いてはいけません。痛みが強いと思うので、そんな事したら赤ちゃんがかわいそうなだけです。
その軽く上下に動かす事を1ヶ月位続けていると、ステロイドが皮膚を伸ばしてくれるので、いつの間にか『プリっ』と亀頭が見えるようになりました。
泌尿器科からは、リンデロンVG軟膏を処方してもらいました。
先生の説明としては、まず1ヶ月続けてみて、効果がなければ再度受診して下さい。との事でしたが、ウチの子は1ヶ月と数日目頃に剥けたので…その後の受診はしていません。
痛みについてなのですが、軟膏を塗ってのマッサージは全く痛みはないようです。(決して、強く無理やりはしてません!)
受診時期は、甥っ子の時に教わったのは…あまり月齢が進んでしまうとおちんちんに興味を示してしまうので、あまり分かっていない生後6ヶ月頃がベストだと言っていました。
もし、『プリっ』と剥けてからも…普段は皮を被せてあげてて。とかの説明もあると思いますので、勝手に行わず…泌尿器科の先生に相談がてら受診するのもアリだと思います。
-
あーちむ
わかりました!
おしえてくれてありがとうございます!- 3月28日
-
しじみ
主人は自然にまかせて派だったので、泌尿器科受診にも反対していましたが…今となっては、立派に剥けた息子(7~8ヶ月頃の時に)をみて、『一丁前にずるむけやないかーい(笑)』と笑ってました。
- 3月28日
-
あーちむ
そーやって、わらっていたいですわら
- 3月28日

退会ユーザー
うちの子もそれくらいからムキムキ体操しましたよ💡
10日くらいで剥けました😊
うちの子は全然痛がる素振り見せなかったですけど一気に剥きすぎなのでは?💦
私はむしろ大きくなってから剥く方が痛がって可哀想なのでまだわからないうちにやった方がいいと思い、しましたよ😊
汚れが溜まって炎症起こすともっと痛いって聞きますし😭(by旦那)
10日くらいでズル剥けになって今でもオムツ替えのたびに剥いて拭いてあげてます✨
友達が小学生になってから剥こうとしたら痛がってさせてくれないと言ってて…やっぱり早めにしといて良かったと思いました😅自己判断になると思いますー😌
-
あーちむ
そーなんですか?😭
- 3月28日
-
退会ユーザー
どの辺りが?ですか😌??
- 3月28日

ちー
私は1回目旦那さんにしてもらいました!
それ以降はたまーにチンカスを取ってあげる感じです!
初めては怖くて私も全くできませんでした(*_*)
旦那さんがすると簡単になきもせず終了していました笑
-
あーちむ
そーなんですか?😭
- 3月28日
あーちむ
先生がやってあげると包茎に悩まなくていいと言われたのですが
怖くて出来なくて😭
ももんが
確かに怖いですよね💦
最近新生児の頃よりはやっぱり体もおっきくなってきたしと思って、少しだけ皮を下げたりするときもありますがその頃は全くしてませんでした😭
あーちむ
毎回おむつの時にやった方がいいのかな?
でも怖いはって思ってしまって……
ももんが
ママが怖いと思ってる間はやらなくていいと思います(*^^*)!
絶対必要なものなら、どこの産院でも指導が入ると思いますし☆
指導があるところ、ないところと産院によってバラバラなら結局どちらでもいいってことかなって思ってます(笑)
あーちむ
安心しました。
絶対じゃないって知ってあんしんです。
ももんが
日本人男性の大半が仮性包茎って何かで書いてあったし、別にいいかなって思ってます(笑)
むしろある程度の年齢になったら自分でやるもんだと思ってました(笑)
男の子だと自分と違うから色々と悩みますよね😱
あーちむ
そーなんですよね😭
しかもあたしの家が女の子ばっかなので余計です。
ももんが
わかります!わたしも女家系なので、母親も勿論知らなくて…(笑)
あーちむ
ですよね…
ももんが
手探り状態ですが、極論になっちゃいますがミルク、お風呂、オムツ替えが出来てれば赤ちゃん育ちますし!笑
そんなにいちいち気負わないようにしてます(*^^*)
まぁこんなもんだろ!ってくらいで丁度よかったりしますよ(*^^*)
保健師さんや助産師さんにもそのくらいでいいの!今時のママは情報が溢れかえりすぎてるせいで、神経質になりがちだから産後うつも多いんだよって言ってました😭
あーちむ
そーなんですか?
教えてくれてありがとうございます!