※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊活

2人目は1人目より大変ですか?兄弟作ってあげたく妊活するか悩んでます😿色々意見アドバイス教えてください^ ^

2人目は
1人目より大変ですか?兄弟作ってあげたく
妊活するか悩んでます😿色々意見アドバイス教えてください^ ^

コメント

ママリ

人それぞれかと思いますが、
私は3歳差と4歳差で3人の子供がおりますが、
1人目より2人目、
2人目より3人目の方が楽です😊

大きくなるとその子その子で性格の違いがしっかり出てきますので、また違った寄り添い方が必要になりますかね🤔

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます
    ^ ^やっぱり何か余裕が
    もてるんですかね💫

    • 5月6日
はなさお

うちは1歳7ヶ月差の年子です🙌

2人目お世話する事に関しては1人目の経験があるので大変って感覚はあまりなかったのとよく寝てくれる子なので助かりました🙌

ただ年齢の差が💦
上の子の性格にもよるとは思いますが2人目イヤイヤ期の時に下の子生まれたのでそれとの両立が大変でした😭
下の子1歳までは楽しかった事もあるはずなのに辛かった経験の方が強く思い出します

ただそれを乗り越えてからは凄く楽になりました🙌

毎日2人で仲良く遊んではケンカしてますが兄弟いて良かったと私は思ってます

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます😊兄弟遊んでる姿がまた、
    幸せに感じるって素敵です💫

    • 5月6日
ママリ

3歳差です。
1人目は寝ない&食べない&癇癪持ちで手がかかる子でしたが、2人目はすごく育てやすい子でしたよ💕
2人目は楽な子でしたが、上の子が赤ちゃん返りでより大変になりました🤣

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます😊やっぱり赤ちゃん返りは
    あるんですよね^ ^

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子の方が大変でした。
下の子は育児書通り!って感じで、勿論大変だけどそこまでのしんどさはないです。
ただ、友人なんかは上の子が楽すぎたから手のかかる下の子に本当に悩んでますね💦
後、うちは兄弟仲良いのですが友人宅は相性悪すぎて喧嘩が耐えないと嘆いてました。
きょうだい、相性もあるので難しいです。

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます😊
    相性とか考えた事なかったんで 二人目出来たら覚悟します💫

    • 5月6日
りこママ

一人目が穏やかなタイプで、二人目は真逆のおてんばで大変ですがみんな楽しいです😂

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます😊二人とも違うタイプ
    楽しそうです💫

    • 5月6日
まこ

どっちが大変とかはないですが、
物理的に一人より二人いた方が身体が二つほしいときはあります。。

片方が風邪ひいたとか、特にそう思います。

私自身一人っ子で育って、
何不自由なかったので私は一人っ子にマイナスなイメージはないです。

どっちかいいって正直選べないです。
それぞれ家族がそれで幸せなら子供は満足なはずなので。

一人っ子は可哀想と周りから変な概念を押し付けられるときはありますが😅

欲しいと思う気持ちがあるなら頑張ってみていいと思います🥰

  • りぃ

    りぃ

    お返事ありがとうございます😊すごい分かりやすく
    気持ち教えて頂きありがとうございます😊

    • 5月6日