![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月ごろから増え幅が緩やかになりました!
4ヶ月検診で保健師さんに確認したら特に問題はないから授乳回数もそのままでいいと言われましたよ😊
元が小さめな子だと飲ませた方がいいのかもしれませんが…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと4日で生後3ヶ月の子を育ててます!
夜うちも日によって5.6時間寝る時があり、日中も3時間だと嫌がって泣いてしまい4時間くらいで欲しがって泣くイメージで、1日5.6回の授乳回数に1.2週間前からなりました😅
体重は測ってないので増え幅がわからないのですが、こんなもんなのかと心配してます🫤でも調べたら、一般的には5.6回くらいに授乳間隔が空いてくると書いてあったりもして。上の子とあまりにも違いすぎて(笑)
ちなみに6時間空いたのに、おしっこも出てないときあります💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね!ネットだと5,6回の授乳回数と間隔も問題なさそうなんですが、体重がこのまま横ばいで良いのか心配で😭
明日予防接種なので聞いてみようと思います✊
6時間開いておしっこ出てないと心配になりますね🥲- 4月22日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
緩やかだったんですね!
もし覚えていれば、1日何gくらいでしたか?
1日15gはさすがに少ないですよね😭2580とちょっと小さめで生まれました💦