

はじめてのママリ🔰
雨でも晴れでも外に出ない家庭は多いですよね。
うちは雨の日に習い事の振替を入れてました。
その後イオンなどのキッズコーナーで滑り台とかしてましたが、晴れの日より子供が多かったです。

退会ユーザー
うちは家でも大丈夫です。
でも連日だと飽きるので、そうなったら支援センターみたいなとこ行くかな。
これから梅雨真夏と外行けないですよね〜。室内の遊べる場所やお友達と家の行き来に救われます😂

あー
主さん凄すぎます🥹👌👌
うちもなかなかハードモード女子育ててます🫡
月の半分以上は私が仕事、子供が保育園なのでいいのですが、休みの日は保育園NGなので9時から出かけます🫠(大体支援センター)
13時から、15時まで昼寝。
その後は家で遊んだり、家の前にある公園で遊んで、パパの帰りを待ちます。18時前に帰ってくるので、そこからご飯食べさせる、お風呂、寝かしつけはパパの担当です🤗💓

myumyu🍉
今のところ雨の日はお家で過ごすことが多いです😊
児童センターの親子ひろばは、曜日が決まってるので雨でも行きます☔️
歩くのがかなり上手になってきたので、そろそろ雨の日にレインコート着てお散歩もしたいな〜と思っているところです😊

ままりり
うちもショッピングセンターで走らせてますよ🤣
熱とかない限り、1日家にいることはないです!昼寝後もまた出ることはなかなかないですが。
家にいてもテレビ観たい!ごはんくれ!の繰り返しなので外にいる方が楽です😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもそれです😭YouTubeみせろかごはんくれ、が苦痛でずっと出てます😂
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
三女はそのぐらいの時は家でも大丈夫でしたが上2人はダメで出かけてました💦ショッピングモールでずっと歩き回ってました🤭

ままり
うちも家に1日は息詰まるので必ず外出ます。2歳過ぎてからは雨の日散歩もしたりします。

ママリ
同じく2歳前後の頃も今も雨の日でも風の日でも必ずどこかに出かけます😂昼寝後も夜ご飯まで時間があるのでどこかしら行ってました☺️
今は保育園に行っているのですが、3月までは寝る前とかおうちでゆっくり遊べるので外出できる時間は絶対外出してました🫶楽しいですよね☺️
コメント